龍に乗る日

居酒屋ケロック
ケロッ君の献立とお馬さんの日記

茨城ほうれん草がんばれ!!

2011-03-21 21:23:02 | 居酒屋ケロック2




居酒屋ケロック


メニュー



茨城県産サラダほうれん草冷しゃぶサラダ
茨城県産ほうれん草グラタン






「直ちに健康に影響を及ぼす可能性はない。過剰な反応をせず、冷静に対応してほしい」
って言いながら
出荷停止ってな わけわからん
風評被害は国が作っている!!








それでも ワシは応援するで!!
ほうれん草のサラダは旨い!!









グラタンはタマネギとベーコンとほうれん草炒めて マカロニ入れて
粉入れて炒って 牛乳(残念ながら北海道や)入れて煮込んで
器入れ替えて 粉チーズ振って
(節電の為)魚焼き器で焼いて出来上がりや!!

旨いでぇ~




茨城と福島の農家がんばれ!!
栃木と群馬もがんばれ!!

ワシは買うぞ!食べるぞ!







ポチやなくてケロやで

お馬さん

2011-03-21 14:12:44 | 日記
「こんな時だからこそ 馬に乗ろう」

「何でも自粛してどうする!」

「馬に乗りに行かないと餌代が出ないはずだ」








色々 考え方ってあるよね


「一回の騎乗料程度募金して何になる?」









被災した馬達のご飯になる





・緊急に疎開が必要な馬
・緊急に手当が必要な馬
・飼料がひっ迫している繋養地
・飼養者が避難して、緊急度の高い馬
・その他、緊急性が高い繋養地および馬
・受け入れ可能な乗馬クラブ、牧場
・現地へ出張可能な獣医師、取扱い専門者、馬運車

支援していくサイトが立ち上がりました。
イグレットのやっている軽種馬フォスターペアレントの会です。







アバロンでは馬運車に支援物資満載して救援に当たっています。


つま恋では100頭分 避難馬用に厩舎を開放しています。





日馬連でも
http://www.equitation-japan.com/?p=4230
他 募金もあり

支援 始めています。



他にも 馬達の救助の為に 動いているところが沢山あります。








馬が好き?


馬に乗っている自分が好き?





一回の騎乗料程度で十分力になると思う。






今日 雨で行かなかった人


その分 寄付して欲しい

馬にでも 人にでも