ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

筋肉痛は相変わらず

2018-08-25 20:43:07 | 習い事

定点観察…ですが、一週間しか経っていないので、ほぼ変わりないです


こちらも安定の景色です。
空の色が良い感じなんです

日曜日の練習で指摘された所を意識して踊りました。
筋肉痛は相変わらずですが、もう必死ですよ

先生曰く、だいぶ良くなったそうです。
細かい所はまだまだですけど。

あとは、自主練習でどこまで出来るかです。

楽しみながら頑張ります

筋肉痛になりました

2018-08-23 23:12:33 | お出掛け

日曜日は、朝早くから出掛けました。


のどかな風景です。


海の方を見ると、こんなものが!


これって、やっぱりそうなのかな?


初めてではないけれど、いつ以来?
高校生の頃に来た事がある様な気がします。


天井が高くて、良いですね

電車に乗っている間は、百恵ちゃんの歌が頭の中を駆け巡っていましたよ

初めての合同練習は、緊張しまくりでした
短い時間ですが、とても充実した内容の練習が出来ました。

朝から全力で踊ったせいか、翌日は全身筋肉痛になりました。
2〜3日後ではなく、翌日ですよ
ふふふ

続・ガーデンまつり2018

2018-08-22 18:30:13 | お出掛け

「この椅子余ってるから、もっと内側で座って観なさい。」
と椅子を差し出してくれたオジサンに感謝です。

何とかまた観える様になりました。

気を取り直して、
4曲目
これは2回踊った事があります。
短い曲だけど、体幹がしっかりしてないと結構フラつきます。


5曲目
前回の発表会で踊りました。
でも、タンバリンは無しです。
スカートの裾を持つだけでも大変だったのに、タンバリン持って更にスカートも…なんて、難しそう。
いつの日かタンバリン持って踊れる様になったら良いなぁ


6曲目
これも2回踊った事があります。
陽気な曲です。
でも、踊ってる方はキツいです。


これです、これです!
腕は耳より後ろの位置にしないといけないんですよね〜。
脇とか背中に結構きます。


7曲目
これは、兎に角カッコイイです。
何度観てもカッコイイです。

あっと言う間に終わってしまいました。
観に来て良かったです。
勉強になりました

ガーデンまつり2018

2018-08-21 20:06:08 | お出掛け

先週、仕事帰りに一寸寄り道しました。


ガーデンまつりです。
観る事も大切な勉強です。


1曲目
前回の発表会で踊りました。
本物は凄いです。
ベールが全然絡まらないもんね…。


2曲目
今回踊る曲なので、真剣に観てしまいました。


腕の位置が綺麗…。
流石です。


3曲目
これも今回踊る曲です。
一番大変な曲です。
気合入れて観ていたのに、途中から視界を遮られてしまいました。
勝負弱すぎる…

あと1ヶ月

2018-08-20 20:07:08 | 習い事

定点観察です。
これは1ヶ月前の写真です。


これは8月になってからのもの。


一寸横にずれてますが、これは先週撮った写真です。
もう35階迄出来ているみたいです。
最終的には何階建てになるのかな?


安定の景色です。


8時からなのに、もう沢山の人が集まっていました。


私の好きな空の色になりました

この1ヶ月のお稽古は、かなりハードでした。

毎週、毎週、ヘロヘロになりながら踊っていた気がします。

でも、とても充実していて楽しかったです。

本番まであと1ヶ月になりました。

これからもっとハードになる事でしょう。

沢山練習して、今迄よりもっと充実した楽しい時間にしたいです