ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

覚えてましたよ

2018-08-19 07:58:55 | 片付け

昨日は、月イチ恒例の子供会古紙回収日でした。
ちゃんと覚えてましたよ

コロコロカートで3往復です。

先月暑さと時間切れで出せなかった分も一緒に出してきました。

思っていたより涼しくて、助かりました。
とてもすっきりしました

やればやる程

2018-08-18 18:18:51 | 習い事

何だかんだ言いながら、自主練習も早8回目が終わりました。

毎回、やればやったなりに成果はあります。

出来なかった事が出来る様になりました。

そうすると、次のお稽古で更に細かい指摘がなされるのです。

その繰り返し…。

やればやる程、追い込まれていく様な、いない様な…。

大変ですが、これも自分達が少しずつ成長したからこその事だと思っています。

今は、気になるところ、曖昧なところをひとつずつ確認しています。

右足からなのか?左足からなのか?
分からなくなっているところが沢山出てきました。

何度も踊って、自然と踏み出せる様にしたいです。


このソファーも座り心地が良くて、ついつい長居をしてしまうんですよね〜

40年ぶりの再会です

2018-08-18 10:18:07 | お出掛け

写真が溜まる一方なので、日付は前後しますがUPします。


先週、小学校の同級生と会いました。
女子会です

私立の中学に進んだ2人とは、正に40年ぶりの再会でした。
全く変わってないし…

50過ぎたオバちゃん5人組の会話は尽きる事はなく、涙が出る程大笑いしました

教室で給食食べながらお喋りしている様な感覚でしたよ。

また会いたいです


お店は、女子受けしそうなとても素敵なお店でした。

◯◯HOO!の地図だと、もっと駅に近いビルになっていたので、来る時少し迷いました。
どう見ても、1階は駐車場なんだもの。
変ですよね。

それで、◯◯ログの地図で見直したら、もう少し先まで行った所になっていたんです。

◯◯ログが正解でした。

ひとつ調べて安心してはいけませんね。
これからは、必ず複数チェックします

続・ピカチュウの夏

2018-08-17 19:01:06 | イベント

昨日は、日本丸の辺りでピカチュウのイベントがありました。

8時から始まるとの事なので、お稽古の帰りに、動く歩道の所で少〜しだけ見ました。


観覧車に変化が!


ピカチュウ!ピカチュウ!


肉眼で見ると、かなり可愛いんですけどね〜。


写真だと、どうも今ひとつ伝わらないなぁ。


シャッター切るの、一寸早かったかな…。


今度は遅かった?

まぁ、何となくこんな感じでした、と言う事で…

時間が無いので、これで帰りました。
残念…

ピカチュウの夏

2018-08-03 22:02:25 | イベント

今年も来ました、ピカチュウの夏


ピカチュウ電車も走っていますよ


駅にもこんなポスターが貼られていました。


上半分ね。

『ピカチュウ大量発生チュウ!』

よく見ると小さ〜い字で
『かがくのちからってすげー!』
って書いてある。


こちらは下半分ね。

10日〜16日の間、あっちこっちでピカチュウが大量発生するんですね〜

今年は遭遇出来ると良いなぁ