goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

6連勝で2位浮上ですって!!

2007年09月06日 00時22分31秒 | 2007tigers
<阪神 3-2 横浜>

昨日の夜、北海道から帰ってまいりました。
わたしの旅行中、阪神は勝ち続けていたのですね。
すっばらし~~。

今日の勝利で6連勝!
貯金は11に!
岡田監督は300勝!!!
これで中日を抜いて2位浮上!!!!

いいですね~。なんか見てない方がいいのかもしんない、
とか思ってしまいます。でも見るけどね・・・。
明日っからもたのんまっせ~。


【投手】
(横)三橋、吉見、マットホワイト、横山-相川
(神)上園、久保田、ダーウィン、ウィリアムス、藤川-野口

【責任投手】
(勝)上園13試合6勝3敗
(S)藤川57試合4勝2敗37S
(敗)三橋9試合1勝1敗

【本塁打】
(横)
(神)鳥谷8号ソロ(4回、三橋)

林がいなくても高橋光がいる

2007年08月31日 23時03分27秒 | 2007tigers
<阪神 6-4 ヤクルト>

ヤクルトとの接戦を制してタイガースが連勝したのですね。
初回からシーツ、高橋光のタイムリーで先制。
追いつかれた後には、金本、高橋光、関本のホームラン。
林の代わりに上がってきた高橋、いいですね。
そして1点差に追い上げられた7回には、桧山のヒット
から赤星のダメ押しタイムリー。

ボーグルソンが7勝目、JFKが投げて球児が35S目。
ヤクルト戦の勝ち越しも決めて、言うことないような
感じではありますが・・・。

なんか今日もエラーで失点してません?
いったい何試合連続失策なんだ??今週は毎日誰かが
エラーしているような気が。プロでしょ~~。
牽制アウトになった人もいたみたいだし。
勝ったからいいっていうんじゃなくてさ、勝ててるときこそ
しっかりとした野球しようよ~。
無駄な失点を防げばJFKだって休ませることもできるかも
しれないし。
今月、久保田は月間17試合登板のリーグタイ記録です
ってね。ホントお疲れさまです。
監督は久保田に新記録を作らせたいと言っているようですが。
記録ありきじゃないと思うんだけど・・・。

これで8月は15勝10敗2分で5つ勝ち越すことが
できました。上出来ですね。
残り30試合を切りました。
ラスト約1ヶ月、いい形で終われるよう頑張ってください。


【投手】
(ヤ)石川、伊藤、シコースキー、鎌田-福川
(神)ボーグルソン、ウィリアムス、久保田、藤川-矢野

【責任投手】
(勝)ボーグルソン16試合7勝4敗
(S)藤川53試合3勝2敗35S
(敗)石川19試合2勝6敗

【本塁打】
(ヤ)ラミレス21号2ラン(3回、ボーグルソン)
(神)金本27号ソロ(3回、石川)、高橋光1号ソロ(3回、石川)、
関本5号ソロ(4回、石川)

今日は桜井day!!

2007年08月30日 21時49分36秒 | 2007tigers
<阪神 4-2 広島>

今日の広島の先発はエース黒田。
一方の阪神は、先週わたしの前で無残に散った杉山。
あ~、今日はダメじゃ~んって、正直思いました。

でもウチに帰ってテレビをつけて、5回表に桜井の
フェンスに激突するガッツなプレーを見たら、いける
気がしました。
桜井、ナイスプレー!!
その前の葛城のプレーではダメな気がしたんだけど。

ナイスプレーのあとは勝ち越しの2点タイムリー
スリーベース!!
先制の甲子園初ホームランだけでなく、追加点も
桜井。すごいぞ、桜井。
そのあと、マズいプレーのあった葛城も続いて
これで勝負ありです。

このあとJFK投入で勝ったけどさ。
今日は久保田出さなくても良かったよね。
ダーウィンにもう1回投げさせてJとFで良かったよね。
どこまで勝ちパターンにこだわるんだよ、って感じ。
久保田が、久保田がぁ~~。

そして守備陣。シーツの3試合連続失策に最終回の
藤本のトンネル。シーツは全部失点につながってる。
君たちあんまり投手陣の足を引っ張るんじゃないよ。
勝ったからいいってもんじゃなくて、ここはホント
しっかりして欲しいわ。
ただでさえ、打てないんだから。

今日は勝てたけど、やっぱり黒田はいい投手だと思った。
その黒田に勝ったのはうれしいわ~~。
この勝利を明日からのヤクルト戦にもつなげるべし!


【投手】
(広)黒田、佐竹、梅津、フェルナンデス、林-倉
(神)杉山、ダーウィン、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野

【責任投手】
(勝)ダーウィン20試合2勝2敗
(S)藤川52試合3勝2敗34S
(敗)黒田22試合10勝8敗

【本塁打】
(広)
(神)桜井7号ソロ(2回、黒田)

今日も無駄遣い

2007年08月29日 22時11分55秒 | 2007tigers
<阪神 2-3 広島>

甲子園に帰ってきたのになんだか雲行きが怪しい。
昨日は引き分け、今日は1点差負け。
しかもミスがらみの失点。
今日もつながらない打線。
関本だけが4安打と孤軍奮闘。

今日も渡辺、安藤、久保田を無駄遣い。
頑張ってるのに報われない彼ら。
はぁ~。もっとしっかりとした野球をやろうよ。

しかも林ちゃん『右肩肩峰下滑液胞炎』で抹消。
今日は林ちゃんをスタメンから外したのね。
よしよし、と思ってたら抹消って・・・。

イカンイカン。
こんなときこそしっかり応援せねば。
暑い夏の疲れが出てくる頃だろうけど、頑張って~。


【投手】
(広)青木高、フェルナンデス、永川-石原
(神)上園、渡辺、安藤、久保田-野口

【責任投手】
(勝)青木高21試合3勝9敗
(S)永川48試合4勝5敗25S
(敗)上園12試合5勝3敗

【本塁打】
(広)前田智12号ソロ(4回、上園)
(神)浜中3号ソロ(2回、青木高)

安藤初登場も引き分け

2007年08月28日 23時34分38秒 | 2007tigers
<阪神 3-3 広島>

この3連戦は広島借金完済シリーズのはずだったのに。
いきなり引き分けかいっ。

わたくしの本日の帰宅は4回裏。3対3の同点の場面
でした。
いやぁ、ここから打てなかったねぇ。
つながりのかけらもねぇ。
ピッチャーは踏ん張ってたのに。
最後の攻撃もなんともあっさり終了。あ~あ。

林ちゃんはそろそろ少しお休みさせてあげた方が
よさそうだね。犠牲フライは放ってたけどさ。
状態悪すぎだわ。ここいらで気分転換でも。

今日の見せ場は安藤かな。
今年初めて見たけど、良かったじゃない。
最後においしいところ持っていこうって魂胆か。
遅れてきた分、これから働いてもらうよ。
その後のJFKも渡辺も江草もよく頑張った。
渡辺は相変わらずいいね。151kmも出すなんて
知らなかったよ。
個人的には渡辺には最後まで投げて欲しかった。
そして勝ちをつけてあげたかった・・・。

明日は打ってよ・・・。


【投手】
(広)小山田、横山、青木勇、永川、上野-倉、石原
(神)能見、安藤、久保田、ウィリアムス、藤川、渡辺、江草-矢野

【本塁打】
(広)新井23号ソロ(4回、能見)
(神)

ロード、有終の美飾れず

2007年08月26日 22時10分29秒 | 2007tigers
<中日 6-3 阪神>

今日は夕方にお出掛けてしておりましたが、BSで
中継があるので、急いで帰ってきました。
家に着いたのは4回裏。まだ0-0。
マウンドにはダーウィン。打席には中村ノリ。
ノリのヒットからあっちゅう間に4失点。
なんで帰るなりこんなツライ場面を見せてくれるかなぁ。
ダーウィン3回まではビシッと抑えてたみたいなのに~。

帰りの車で聞いていたラジオでは、2回阪神満塁の
チャンスを生かせず無得点・・・って言ってたけど、
3回も満塁、4回も1・2塁のチャンスを生かせなかった
のね。そんだけチャンス逃してりゃ勝てないだろ。
相手は苦手の中田なのに。

でも甦った桧山はきちんと見せ場を作ってくれましたね。
6回のタイムリー。いい当たりだったねぇ。もうちょっとで
ホームランだったのにねぇ。
いや~、桧山の活躍うれしいです。

次の7回には金本の犠牲フライと桜井のタイムリーで
1点差まで追い上げたのに、その裏に連続エラーで
2失点。ふじわらぁ~~。
チャンス逃し続けて、相手がワンチャンスを生かして
先制して、追い上げたと思ったらミスから失点して。
なんだかなぁ、もう。もっと丁寧な野球をしようよ。
点差以上の実力差を感じてしまいましたわ。

これで今年のロードも終わりました。
結果は12勝8敗1分。
今日は負けちゃったけど、貯金して帰ってこれたのは
大きいですね。
ロードでこれだけ勝てたんだから、甲子園に行ったら
もっと勝てるでしょ。
来週からの甲子園9連戦、貯金9つ増やそうぜ。


【投手】
(神)ダーウィン、渡辺、江草、久保田-矢野
(中)中田、高橋、平井、岡本、岩瀬-谷繁

【責任投手】
(勝)中田22試合11勝6敗
(S)岩瀬47試合1勝4敗34S
(敗)ダーウィン19試合1勝2敗

打てなくてもピッチャーが頑張った

2007年08月25日 21時55分05秒 | 2007tigers
<中日 0-2 阪神>

今日も全然打てなかったですね~。
小笠原に完全に抑えられ、三振もたっぷりくらって
沈黙する打線。
なんだかここ2試合の悪い流れそのままに。

それでも今日は、ピッチャーが頑張ってくれました。
最近崩壊気味だった先発陣ですが、先発が無失点で
踏ん張ってくれればなんとかなるもんですね。
最終回に打線が奮起し、2得点。
ピッチャー見殺しにならなくて良かった。
ボーグルソン&JFK、よくできました。

これで連敗を2でストップ。
このままズルズルと悪い流れを断ち切れずに負けて
いったらイヤだな~と思っていたけど、とりあえず
ひとつ勝てて良かった。
苦しんでの勝利だけど、勝ちは勝ち。
これでまた調子に乗ってくれるといいんだけど。

でも中日としては、あまりやられた感じはしていない
かもしれないなぁ?明日はあまりダメージも残って
いないような気がしますね。
明日はもっとガツンと叩いて欲しいですね。
ロードの最後は、勝利で締めくくろうぜ~。


【投手】
(神)ボーグルソン、ウィリアムス、久保田、藤川-矢野
(中)小笠原、岩瀬-谷繁

【責任投手】
(勝)久保田67試合5勝3敗
(S)藤川50試合3勝2敗33S
(敗)小笠原15試合6勝4敗

大敗の連敗

2007年08月24日 22時34分48秒 | 2007tigers
<中日 8-1 阪神>

おいおい、昨日と同じスコアで負けてるよ~。
ヒットの数は昨日の倍出たけど、得点は1点のみ。
打線がつながらず~。

下柳はまだ後半戦勝ち星ナシか。
いったいどうしちゃったんでしょうか?
暑い季節にも強そうな人なのに、心配ですね。

桟原は今日も失点してるし。大丈夫か、おい。
鬼門ナゴヤを思い出さないようにしておくれよ。

明日は勝~~つ!!


【投手】
(神)下柳、渡辺、玉置、桟原-矢野、狩野
(中)朝倉、久本、菊地-谷繁、小田

【責任投手】
(勝)朝倉22試合10勝6敗
(敗)下柳20試合8勝8敗

勝ち試合が見たいよ・・・

2007年08月24日 00時36分32秒 | 2007tigers
<ヤクルト 8-1 阪神>

今日、思い立って神宮行っちゃいました。3塁側A指定席。


で、行ったら負けちゃいました。
すみません、多分私のせいです。
今季まだ観戦3試合目だけど、未だ未勝利。
というかここ数年、勝ち試合を見ていない気がする・・・。
今季は2敗1分。
観戦した試合は、6安打無得点、4安打無得点ときて、
今日は4安打1得点。
やっとこさ、得点シーンを観れたよぉ~。
桧山さま、ありがとう。
それにしても昨日おとといとあんなに打っておいて
今日こんなに貧打なんてね。
グライジンガーもよかったけどさ。

というか今日は杉山が悪過ぎた。
なんか打者に向かう気持ちが全然伝わってこない。
なんとなく、ふわふわ~っと投げてる感じで。
そんなんだからピッチャーにタイムリー打たれちゃうんだよ。
今季初めて一軍登録された選手に満塁弾打たれちゃうんだよ。
それで悪いリズムが攻撃にも守備にも伝わっちゃうんだよ。
関本の二塁手連続無失策記録も『804』でストップしちゃった
じゃんか。もう、なんだかなー。

ダーウィン、渡辺は良かったんだけどね。
渡辺は頑張ってるよなぁ。
しかし桟原は杉山のマネして大炎上。あーあ。
玉置は最終回無失点に抑えたけど、ちょっとフラフラ
してたなぁ。監督は下に落としちゃうかもね。

昨日までのヤクルトを見て、今日もおとなしくしていてくれる
かと期待していたけど、向こうもそういう訳にはいかなかった
みたいですね。
今日は4安打6打点のユウイチ祭りでした。

岡田監督は「まあ切り替えられるやろ。投手も休めとるからな」
って言ってたらしいけど、今日だけ見に行った人の身にもなれ
よ~。こっちが切り替えられんわ。
ユウイチのヒーローインタビューを聞きながらうなだれる私です。


くそ~、来月の神宮にも行ってやる。
次こそ勝利の六甲おろしを歌いたいです。


【投手】
(神)杉山、ダーウィン、渡辺、桟原、玉置-矢野、狩野
(ヤ)グライシンガー、花田、高井、館山-福川

【責任投手】
(勝)グライシンガー23試合13勝4敗
(敗)杉山16試合4勝5敗

【本塁打】
(神)
(ヤ)ユウイチ1号満塁(3回、杉山)

阪神、容赦なし

2007年08月22日 21時14分34秒 | 2007tigers
<ヤクルト 2-12 阪神>

昨日に続いて今日も阪神打線が大爆発。
昨日と違うのは先発が投げきったこと。
上園が大量得点に守られて初完投。
9回4安打2四球2失点のナイスピッチング。
ここ2試合ほどダメだったけどね、9回投げきって
自信になったことでしょうよ。

打っては桜井が2打席連続ホームランを含む猛打賞、
関本も2ラン、そしてアニキ金本にも3ランが。
もう言うことないっしょ。

なんかヤクルトがかわいそうになるくらいだもの。
神宮には阪神ファンの方が多いんだろうしさ。
そんな中で2日続けて大敗してさ。結構ツライとこよね。
昨日のショックが癒えていないのかもしれない。

ヤクルトには申し訳ないけど、明日までションボリ
しといてもらいますかね。
あー、やっぱり明日行きたい~。


【投手】
(神)上園-野口
(ヤ)高市、シコースキー、吉川-川本

【責任投手】
(勝)上園11試合5勝2敗
(敗)高市2試合1敗

【本塁打】
(神)桜井5号2ラン(2回、高市)、6号ソロ(3回、高市)、
関本4号2ラン(2回、高市)、金本26号3ラン(3回、高市)
(ヤ)宮出7号ソロ(2回、上園)、ラミレス20号ソロ(4回、上園)