レッズはどうしちゃったんでしょうねぇ。
昨日もガンバに敗れ、1試合を残してタイトルの可能性が
なくなっただけでなく、エジミウソンが暴力行為で退場
するわ、試合後には都築とエスクデロが観客の前でケンカ
するわ、もうムチャクチャです。
監督問題でもシーズン中に次期監督候補が試合を
視察しに来て、エンゲルスが怒ってたしね。
レッズってこんなゴタゴタの多いチームだったかしら?
強くなっちゃったばっかりに、問題も多くなってきた
のかな。
今日グランパスが勝ったことで来季のACL出場権も
なくなりました。
来年からはホント一からチームを立て直さないといけま
せんね。
フィンケ監督(まだ決まってないけど)はもう一度レッズを
強くしてくれるのでしょうか?
それともこのまま衰退していってしまうのでしょうか?
監督の手腕に期待しましょう。
ブッフバルトは、フィンケは日本に向いていないと思う
と言っていたそうですが、どうなんでしょうね。
個人技ベースの魅せるプレーを目指すレッズに対して、
フィンケ氏の方針は個性よりも戦術を重んじる組織的な
サッカーだから・・・ということらしいですが、今のレッズ
には組織力が欠けているので、ちょうどいいかも?と
思ったりもします。
どーでもいいけど、とりあえずちゃんとサッカーしてくれ。
昨日もガンバに敗れ、1試合を残してタイトルの可能性が
なくなっただけでなく、エジミウソンが暴力行為で退場
するわ、試合後には都築とエスクデロが観客の前でケンカ
するわ、もうムチャクチャです。
監督問題でもシーズン中に次期監督候補が試合を
視察しに来て、エンゲルスが怒ってたしね。
レッズってこんなゴタゴタの多いチームだったかしら?
強くなっちゃったばっかりに、問題も多くなってきた
のかな。
今日グランパスが勝ったことで来季のACL出場権も
なくなりました。
来年からはホント一からチームを立て直さないといけま
せんね。
フィンケ監督(まだ決まってないけど)はもう一度レッズを
強くしてくれるのでしょうか?
それともこのまま衰退していってしまうのでしょうか?
監督の手腕に期待しましょう。
ブッフバルトは、フィンケは日本に向いていないと思う
と言っていたそうですが、どうなんでしょうね。
個人技ベースの魅せるプレーを目指すレッズに対して、
フィンケ氏の方針は個性よりも戦術を重んじる組織的な
サッカーだから・・・ということらしいですが、今のレッズ
には組織力が欠けているので、ちょうどいいかも?と
思ったりもします。
どーでもいいけど、とりあえずちゃんとサッカーしてくれ。