
6月最後の土曜日、暑い一日でしたね。
今日は梅雨の合間の晴れ間を利用して庭仕事に精を出してみました。
まずは草むしり。
暑くなってくると雑草の勢いがスゴイ。
この子達は水もあげていないのになんでこんなに元気なのかしら?
それから、伸びきったアイビーやローズマリーの散髪。
アイビーは放っておくと、どこまでも伸びていくなぁ。
要注意です。
そしてそして、弱ったゴーヤちゃんたちのチェック。
恐る恐る見てみましたが、ゴーヤの生命力ってスゴイですね。
あんなにメタメタにされたのに、次の葉っぱが出てきて必死に
生きようとしている。
なでさんの言うとおりだわ。


生き残ったゴーヤは、弱った葉っぱをすべてカット。
見た目少しキレイになりました。
頑張ってよ~。
それとは別に、先週新たに発芽を促した種。
暖かくなってきたせいか、ここ3日ほどで一気に根っこが
伸びてきました。

この子らは、ポットではなく、いきなり外に植えることにしました。
もう6月も終わりだけど、ここからどれだけ追い上げてくれるかな?
トマトは枝が折れたりしちゃったけど、それでも少しずつ成長して
くれているような気がします。

この青い実が赤くなるのはいつのことか?

最後はイチゴさん。
鉢の中でだいぶ窮屈そうにしていたので、外に植え替えることに
しました。

と言っても場所があまりないので、玄関前の特等席を
提供することに。
伸びてくるランナーにどこまで対応できるかなぁ?
今日は梅雨の合間の晴れ間を利用して庭仕事に精を出してみました。
まずは草むしり。
暑くなってくると雑草の勢いがスゴイ。
この子達は水もあげていないのになんでこんなに元気なのかしら?
それから、伸びきったアイビーやローズマリーの散髪。
アイビーは放っておくと、どこまでも伸びていくなぁ。
要注意です。
そしてそして、弱ったゴーヤちゃんたちのチェック。
恐る恐る見てみましたが、ゴーヤの生命力ってスゴイですね。
あんなにメタメタにされたのに、次の葉っぱが出てきて必死に
生きようとしている。
なでさんの言うとおりだわ。


生き残ったゴーヤは、弱った葉っぱをすべてカット。
見た目少しキレイになりました。
頑張ってよ~。
それとは別に、先週新たに発芽を促した種。
暖かくなってきたせいか、ここ3日ほどで一気に根っこが
伸びてきました。

この子らは、ポットではなく、いきなり外に植えることにしました。
もう6月も終わりだけど、ここからどれだけ追い上げてくれるかな?
トマトは枝が折れたりしちゃったけど、それでも少しずつ成長して
くれているような気がします。

この青い実が赤くなるのはいつのことか?

最後はイチゴさん。
鉢の中でだいぶ窮屈そうにしていたので、外に植え替えることに
しました。

と言っても場所があまりないので、玄関前の特等席を
提供することに。
伸びてくるランナーにどこまで対応できるかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます