お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

危うく大記録献上

2012年05月12日 17時04分35秒 | 2012~tigers
テレビつけたら、三浦大輔ノーヒットノーランなるか!?って
言っててビックリした。

ひーやんのヒットでなんとかセーフ。
勝てなかった訳ですが、ホッとしてしまうのはなぜでしょう。

今年は困ったことに全然野球が見れていません。
今は金本が4番なんですね(←このレベル)。
久しぶりにちょっとだけ見れたけど、こんな試合でした。
ひーやんのヒットが見れたからまあいいかな。

明日は頑張ってください。

地植えはいつ頃?

2012年05月12日 16時06分10秒 | nigauri
昨日の通勤途中、道端の雑草に熱湯をかけているおばちゃんを
見かけました。

この時期、ウチでも雑草が元気いっぱい。
抜いても抜いてもすぐに生えてきます。
何かラクな方法はないかと思っていましたが、そんな方法が
あったんですね。

ちょっと試してみようかな、とは思いつつ、広い範囲には
不向きですよねぇ。
効果のほどはよくわからないけれど、玄関周りくらい
やってみようかな。
野菜を茹でたときのお湯を使えばエコですよね。


さて、そろそろゴーヤとトマトの地植えのタイミングが近づいて
きたようです。
ゴーヤの苗たちもだいぶ大きくなってきました。
全部芽が出てきてちょっとうれしい。

明日植えようか、それとも来週まで待つか。
それが問題です。
最近風が強いから、まだちょっとコワイ気もします。

とりあえず今日は、植える場所の草むしりだけやっておきました。
生ごみ処理機で作った肥料は少し前にまいてあります。
そろそろイイ感じの土になってきてくれているはず。
もう準備万端。
今年は有機肥料も自前です。
うまくいくでしょうか??

万歩計、購入!

2012年05月08日 23時19分17秒 | foods
なんか今さらという感じもしますが、先日万歩計なんて買ってみました。

というのも、先日会社の保健師の先生に呼び出しをくらって
指導を受けたから。
歩きなさいって。
人間ドックで中性脂肪が高かったことに対しての指導でした。

ということで昨日から万歩計をつけ始めたのですが、
昨日は普通の通勤で9400歩、
今日は外出したので12600歩でした。
何もしていない昨日でも1万歩弱歩いていたことに驚きましたね。
でもきっとこの1万歩じゃダメなんだろうなぁ。
とりあえずは万歩計をつけて、歩くことを意識していきたいと
思っております。

中性脂肪にはホタルイカがいいと聞いたことがあります。
でもそんなに食べるもんじゃないですよねぇ。

キノコがイイという話も。
キノコならいけるかもしれない。
食事も気をつけないとですね。

と言いつつ、今日新宿に外出したのをいいことに
伊勢丹の地下をブラブラ。
ケーキ買っちゃいました。
せっかくだから、おいしいお弁当でも買おうと思って
いただけなんですけどね。

お弁当は亀戸の升本のお弁当をゲットしました。
天ぷらに惹かれて。


天ぷら以外にも煮物などお野菜たっぷり。
亀戸大根たまり漬けもなかなか。
そのほかたーくさん入ってて、30品目くらい食べた気がするな。
なかなか良いお買い物ができました。

これだけでやめておけばよかったのに、ケーキも購入。
妻が大好きだったピエールエルメへ。
ドゥ・ミルフィーユ、おいしかった~。

ついでにマカロンまで買っちゃって。


これじゃどれだけ歩いてもダメですね・・・。
明日からまた気を取り直して。。。

連休は儚い

2012年05月06日 23時09分46秒 | Weblog
ゴールデンなウィークも今日でおしまい。
明日からまたハードな日々が戻ってきます。

しかし今年はあんまり休めなかったなぁ。

振り返ると、
①マッサージ
②お墓参り
③出勤
④出勤
⑤出勤
⑥家族が遊びに来る
⑦出勤&妻の実家へ
⑧お墓参り&友達と会う
⑨マッサージ

そんな9日間。
働き過ぎちゃったかな。ふぅ。

明日からまた頑張ろう。

順調に

2012年05月06日 11時22分45秒 | nigauri
一週間前にポットに移したゴーヤくんの種、順調に芽が出てきて
おります。
毎年この瞬間はやっぱりうれしいもんですねー。
最近暖かいから、成長も早いんだろうな。


2日の夜中に植えた第二弾も少しずつ顔を出し始めています。


夏の豊作をイメージしながら、これからお世話していきたいと
思います。
苗の嫁入り先も探さなきゃ。


庭先では、スズランさんが花を咲かせていました。


こないだ、もう枯れちゃったかと思って掘り起こしたら
立派な根っこが張っていたので慌てて戻したんですよね。
無事で良かった。

すずらん、かわいいですね。
せっかくだから、家の中に飾ろうかと思い、カットしてみたら・・・。
虫がいっぱいついてたー。
近くで見たらかわいくなかったです(涙)。

スペシャルロール

2012年05月06日 10時58分30秒 | foods
先日、市川の『モンペリエ』で『神保スペシャルロールケーキ』を
買ってみました。

お店のオーナーシェフの名前が冠についた、しかもスペシャルな
ロールケーキ。
きっとおいしいに違いない!

しっとりスポンジの中に生クリームとカスタードクリームがうまーい!
中に栗も入っていました。
ペロッといけちゃいますね。
4分の3を一気に食べて、残りをラップにくるんで持って帰って
きたので、見た目ちょっとブサイクになっちゃってますが・・・。

このお店で人気のキャラメリゼバウムはそこまで好みでは
なかったけれど、ロールケーキはイイ感じです。
ここは他にもロールケーキが何種類かあったから、次は別のも
試してみようかなぁ。

愛菜勝ち

2012年05月05日 23時01分44秒 | Weblog
今日は甲子園で巨人に競り勝ったんですね。

きっと始球式の愛菜ちゃんのおかげかな。

岩田で勝てたのは良かったですね。


今日はこどもの日、そして立夏。
夏を感じさせるイイ天気でしたね。

明日が雨っぽかったので、今日のうちにお墓参りに行ってきました。
風はあったけど、半袖でも大丈夫なほどの日射し。
そろそろ日焼け止めとか塗っておかないといけないんだろうなー。
晴天の下、2時間以上まったりしてしまいました。
日焼けしちゃったかな。


墓参りからの帰りがけ、中学時代の友達と落ち合って我が家へ。
そして近所の飲み屋へ飲みに行ってきました。
昔からの友達っていいですね。
どんなに久しぶりに会ってもすぐに昔に戻れる。
気も遣わないし、ゆっくりいろんな話が出来ました。
やっぱり友達ってありがたいなー。

地元の飲み屋って入ったことなかったけど、意外に
料理も美味しくて良かったな。
たまには地元飲みもいいですね。

借金生活?

2012年05月04日 23時24分24秒 | Weblog
わたくし本日も出勤でした。
今日はもともと日勤の当番の日だったのです。
気は進まなかったけれど、これは仕方ない。
ちゃんと働いてきましたよ。

午後は少しテレビを見る余裕もあったので、阪神戦をチラ見
しておりましたが、まー見所のない試合でしたね。
知らない間に借金生活に突入しちゃってるじゃないですか。
能見もピリッとせんのう。
しかし和田さん、焦ることなくどっしり構えた采配を頼みます。


今日は仕事帰りに妻の実家にお邪魔して、晩ごはんを
ごちそうになってきました。
久しぶりにお義父さんお義母さんの顔が見たいだろうなぁと思って。
お義父さんもたまにはお酒の相手が必要だろうしね。

こんなことになる前は、こういう風にゆっくりお話しする機会も
なかったですけどね。
お酒を飲んでお寿司をつまんで、買っていったケーキを食べて
帰ってきました。
これも親孝行なのかなぁ??

母の日も近いので、一輪だけカーネーションを買って行きました。
いつものお花屋さんに行ったら、いつもありがとうございます!って
言われました。
覚えてもらえたのかなー?
なんとなくうれしいかも。
こんなにしょっちゅう花屋に行く男性っていないのかも
しれないですね。

ちびっこギャング

2012年05月03日 22時43分06秒 | Weblog
今日は、実家から家族が遊びに来てくれました。
大群で。

姪っ子甥っ子も元気に登場。
マンション住まいの彼らは、戸建に遊びに来ると
走り回って止まらない。
階段を上がったり下りたり、ちびっこギャングは
もう大騒ぎです。

普段、静かに暮らしている私としては、たまに彼らの
元気に触れるのは楽しくていいんだけど、今日は
いつも以上に大音量でちょっと疲れちゃったなー。
何もしなくても体力を奪われてしまう感じ。

いつも思うけど、どうしてちびっこの元気はあんなに
エンドレスなんでしょうね。
自分も子供の頃はあんなに元気だったんだろうか??

最近疲れがまったく取れない私としては、少しは彼らの
元気にあやかりたいなーと思ってしまったのでした。
ふぅ。

そういえば、昔ちびっこギャングという2人組が
いましたね。