お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ゴーヤ観察日記2013~順調に収穫

2013年08月04日 14時20分37秒 | nigauri
この1週間、結構収穫できました。

これだけ獲れると、出荷先も新規開拓してみたりして。
もちろん今までのお客さまにもお配りして。
ご近所さんにも。


順調に育つ子がいる一方で


小さいまま黄色くなってしまう子もいます。


そういう子は爆発後に、種をいただきます。
赤いどろどろに包まれた種は結構熟しててイイ感じです。


最近、こんな感じで黄色と緑のまだら模様になっている
葉っぱを見かけるようになりました。


栄養不足なのか、なにかの病気なのか??
よくわかんないけど、摘葉と一緒に気になる葉っぱをカット
しちゃいました。
そしたら結構スカスカになっちゃって。
緑のカーテンをしている訳ではないので問題ないんですが
ちょっと見た目が貧相な感じ。
まあ、追肥もしたし、すぐに元気な葉っぱが出てきてくれる
ことでしょう。

まだまだ頑張れ、ゴーヤさん!

怒涛の・・・

2013年08月03日 23時03分02秒 | Weblog
わたしにとって7月は怒涛の1ヶ月でした。
仕事の担当替えがあって、すぐに大きな山場がやってきて。
朝早くから夜遅くまで仕事して、週末も出勤していたら、
あっという間に7月が終わって8月になってました(涙)。

今週ようやく仕事がひと段落したので、この週末は久しぶりに
のんびりできそう。
せっかくだから昼近くまでゆっくり寝てやろうと思っていたけれど、
6時に目が覚めちゃって・・・。
仕方ないからそのまま起きてのんびりとお庭のお手入れなど。

午後には久しぶりにお墓参りに行きました。
先日、三回忌を行って以来行くことができなくて、なんと
3週間ぶりの訪問になってしまいました。
ずっと毎週顔を出していたのに。
どんだけ追い詰められてたんだか・・・。

こないだ一度母が行ってくれていたから、そんなに荒れては
いなかったけど、丁寧にお掃除させてもらいました。
きっと、お仕事大変だったねぇって言ってくれていると
思うけど、でも来れなくてゴメンね。

今日は3週間分しゃべりまくってきた気がするなぁ。
話すことに飢えていたのかもしれない。
家に帰ってもすぐ寝ちゃってたしなー。
余裕がなくてイカンですね。

来月末の試験に向けて、8月9月はいろんなことを封印して
勉強しようと思っていたけれど、そんなことしてたら試験前に
ストレスで倒れてしまいそうだ。

ほどほどに人と触れ合って生活していかなくては。

一歩届かず

2013年08月03日 21時45分01秒 | 2012~tigers
今日はいい形でスタートしたのにね。
能見、踏ん張れず。

最近、能見らしからぬピッチングが続いちゃってますね。
これで能見は3連敗。
飄々と三振を奪って気付けば完封、みたいなピッチングが
見たいよ。
しかし東京ドームはピッチャーにとってはコワイ球場ですね。

最後8回9回と見せ場は作ったんだけどねぇ。
一歩及ばず。
これが今のチームの力の差かな。

いやいや、明日しっかり勝って追いかけなくては。
明日は昼からテレビの前に集合ですね。


<巨人 4-3 阪神>(49勝40敗2分)

【投手】
(神)能見、安藤-藤井彰
(巨)杉内、マシソン、山口、西村-阿部

【責任投手】
(勝)マシソン42試合2勝2敗
(S)西村45試合3勝3敗27S
(敗)能見17試合8勝6敗

【本塁打】
(神)マートン8号2ラン(1回、杉内)
(巨)村田14号ソロ(2回、能見)、ロペス13号ソロ(2回、能見)、中井4号ソロ(7回、能見)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

ジンジャーのエール

2013年08月03日 13時09分41秒 | Weblog
先日、友人から素敵な内祝いをいただきました。

銀座のジンジャー』のジンジャーシロップ。
定番の柚子と夏季限定マンゴーの詰め合わせ。

ジンジャーシロップなんて、自分で買ったことないから
どんなもんか興味津々。

やっぱりジンジャーといえばジンジャーエールでしょう。
炭酸水で割って、ジンジャーエールにしてみました。

マンゴーのジンジャーエールはなんとも爽やかなお味。
THE夏!って感じでしたね。
ジンジャーだからなんとなくカラダもホカホカしてきたし
きっと体に良いに違いない。
冬場ならホットの紅茶に入れてもいいんだろうなぁ。
すっかり気に入ってしまいました。

苺とかピーチとかレモンとかいろいろ種類があるみたいだから
ほかにも試してみようかなぁ。

しかし柚子が苦手な私は、まだ柚子には手を出せずに
います。
飲んだらきっとおいしいんだろうけど・・・。
うーん、ドキドキ。

スタンリッジが止めた!

2013年08月02日 22時58分12秒 | 2012~tigers
家に帰ってテレビをつけたらヒーローインタビュー中
でした。

あれ?早くね??と思ったけど、勝ったからまあいいか。
テレビで見れると思って楽しみにしていたんだけどさ。

どうやら投手戦だったのね。
阪神5安打、巨人が3安打。
よく4点も取ったな。
効率のいい試合だったんですね。

スタンリッジは今季巨人戦2度目の完封らしい。
阪神の投手でシーズン2度の巨人戦完封は、1985年の
ゲイル以来ですって。
こないだはメッセンジャーが、キーオ以来の3年連続10勝
って言ってたし、なんか思いがけず懐かしいです。

助っ人が作ったいい流れに乗って、明日は能見に
ビシッと決めてもらいますか。


<巨人 0-4 阪神>(49勝39敗2分)

【投手】
(神)スタンリッジ-藤井彰
(巨)沢村、青木、アコスタ、江柄子-阿部

【責任投手】
(勝)スタンリッジ17試合6勝7敗
(敗)沢村17試合4勝7敗

【本塁打】
(神)新井貴12号2ラン(9回、アコスタ)
(巨)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村