ひろり~んのときどき日記

ひろりん、只今PC勉強中

桜餅

2008-03-26 | 食物

友人に教えて頂いた桜餅に初挑戦しました。
大量出来るも知人等に養子に出し、好評でしたので作り方を書きますね。

材料 もち米5カッブ
   砂糖200g(170g)
   桜葉
   色粉(紅麹パウダ-)
   餡(特上こしあん)
作り方
 1.もち米を洗い一晩水につけ、打ち上げて約45分蒸す
 2. 蓋のある入れ物に蒸した物を入れる。
 3.湯3カップ、砂糖200g(170g)色粉少々を混ぜ合わす。
 4.2に3を入れてよくかき回す。
 5.蓋をして30分置く(水浸し状態になるが、30分置くと良く馴染む)
 6.レンギで良くつき、餡を入れて丸め、葉を巻くと出来上がり!

*桜葉・こし餡・色粉はクオカで購入し、出来た数は41ヶでした。
 砂糖は減らしてカッコ内の量にしました。



マンサク

2008-03-23 | 
年度末で総会が多かったですが、本日の自治会総会で今年度は終了しました。
時代の流れでしょうか、親睦を目的の会(?)の一つも解散することになり
寂しくなりました。


写真は先日撮った早春の代表マンサク、名前は「まず咲く」からなんでしょうかしら・・・
マンサクにもいろいろな種類が有りますが、これはシナマンサクですね。

マウスを乗せて下さいね。
♪サンシュ♪
庭のさんしゅの木 鳴る鈴かけて、
鈴の鳴るときゃ 出ておじゃれよ。の歌がまず思い浮かびます。

<<


うずずみ桜

2008-03-21 | 
公淵森林公園の淡墨桜は如何になってるかと行ってきました。
まさに咲こうとしている淡墨桜はピンク色で気品があります。
咲いてしまえば薄い墨色がかったピンクで地味ですが
咲き始めは綺麗ですね。

下の画像をクリックしてくださいね。
5枚のうち終わり2枚は寒緋桜の緋色の花です。

<
>
<>
<
最初の画に戻る
どんぐりさまからお借りしました。

id="hi5"

星砂

2008-03-20 | 
竹富島の幸せを招く星砂です。
砂かと思ってましたが、有孔虫という生物が死んで残したものだそうですね。
修学旅行の生徒が大勢探してましたが、
我々の目には、残念ながら見つかりそうにありません。

ホンデモッテ購入しました。
特殊な海草に付着するそうで海草から収穫したものです。

拡大写真は画像ををクリックしてくださいね。
<
<



サキシマスオウの木

2008-03-17 | 
<
マウスオンでストッ プ出来ます。
西表島仲間川のクル-ズの途中の船着場から少し歩くと
樹齢約400年、.板根周り34.5m、高さ18mの
サキシマスオウの木が突然現れます。
巨大な板根の珍しい木です。
昔は船の舵に使っていたそうです。
ちなみに、国定指定国定天然記念物です。
人物を避けたら、この写真一枚になっちゃった。
<

水牛にゆられて

2008-03-15 | 

竹富島

珊瑚の石垣に囲まれた赤い屋根、
島周囲9.2kを水牛でゆったりと観光でした。
絵画のようで色彩あふれる世界ですが、
赤屋根以外は建てられないようです。


由布島

西表島から水牛車で10分足らずの離れ島です。
遠浅の水面を途中でサンシンを弾きながら水牛車でのんびり、
島全体が砂で出来てる海抜1.5mの由布島に着きます。
大潮時でも水深は90cmだそうです。


八重山諸島の蝶達

2008-03-11 | 動物
石垣と宮古で見かけた蝶々です。
大きな蝶でふわりふわりと飛ぶ様子は優雅です。

白地に黒い斑点の蝶は石垣市の市蝶オオゴマダラで
年中出現してるようです。
さなぎは金色だそうです。一度見てみたいものですね。

下の小さい画像をクリックしてくださいね。

<
><><
><><><><>


西表島に泊まる7島巡り

2008-03-06 | 

チャ-タ-便で西表島に泊まる7島巡りに行ってきました。
晴天に恵まれた4日間、気温は20度 
風は冷たい時も有りましたが上着一枚の心地よい気候でしたよ。
まさに芭蕉布の歌詞♪海の青さに空の青♪の通りですね。
蝶々が飛んでいるのにはびっくりでした。
とりあえず3枚で、海の青さと空の青さを見てくださいね。

注目は3枚目の写真です。
中央部分の〔黒い物〕、後日説明しますね。