菜の花 2009-02-28 | 花 昨日はまるで なたね梅雨の様に雨が降りました。 先日写した菜の花です。 新しく来た古いカメラをテスト中。 画素数が600万しかない重たいカメラなので、 軽いカメラを買いたい病に罹ってる今日この頃です。 アフリカキンセン花
黒鳥 2009-02-25 | 動物 近くの川で初めて黒鳥にお目にかかりました。 くちばしの色が真っ赤で絆創膏を張ったような口先が 面白い~ ちょうど遊びに来た女の子にご挨拶 川に帰ろうかなぁ~ すべって降りました なんとなくドジっぽいところが可愛いですね。
しだれ梅 2009-02-23 | 花 園芸センタ-のしだれ梅が、ほころんでおります。 間もなく満開で、降るように伸びた枝から ほのかな甘い香りが漂っています。 花生産者からの頂き物のラナンキュラスです。 薄い花びらが幾重に重なっています。 産地直送なので、日持ちするんですよ。
アフリカ金盞花 2009-02-18 | 花 「ディモルフォセカ」舌を噛みそうな名前です。 和名「アフリカ金盞花」 本日の登場は畑からです。 蕾が沢山付いてますので、咲き揃うと賑やかでしょうね。 上の写真のバックの花「ルナリア」
鴨 2009-02-13 | 動物 車で橋を走行中、横目で見ると鳥の気配が・・・ 川沿いに車をとめて階段を下りてゆくと、ガアァガアァと鳴きながら 寄ってきます。 一羽は川から上がって足元まできてビックリ 餌を持ってなくてスマンノオォ~
水仙 2009-02-11 | 花 風はまだまだ冷たいですが、 春の気配を感じるこの頃ですね。 我が家の水仙ですが、一重の花は終わり、 今八重が咲き誇っています。 ふと良い香りがして、思わず深呼吸したくなりますね。 昨朝の雨にあった蛇の目菊(?)