ベスト 2010-05-24 | 手芸 ストレッチ編みのベストを仕上げました。 表と裏が同じ網目なんですよ。 登龍(ライトアウト・レフトイン) 前に編んでいたケ-プに残り毛糸で フリッジを付けてみました。 編目です 引き上げ編み
元山市 2010-05-21 | その他 昨夜は元山市でした。 以前は昼に行き、盆花の苗を購入するのが決まりでしたが、 最近は売ってないようです。 規模が小さくなったとはいえ、大勢の人出でしたよ。 香川の残したい風景の一つです。 春日川では木太地区の春日市の5月18日を皮切りに 市が上流に遡り、5月20日は元山市、5月25日は川島市が立ちます。 一つ上流の春日市ここからご覧下さいね。
空港公園 ポピ- 2010-05-19 | 花 昨日は01PCの例会があり 園芸センタ-と空港公園の課外授業でした。 心配した天候もオコナイが良い人ばかりなので晴天に恵まれ、 爽やかな風が心地よかったです。(^_-)-☆ 会長様、お世話有難うございました。 ポピ-は丁度身頃ですよ。
仏生山公園 ツツジ 2010-05-12 | 花 気になっていた仏生山公園に、今朝行ってきました。 まだまだ綺麗でしたよ。 なんとツツジのトンネルで、学童4人ほどに出会いました。 贅沢な通学路ですね。 逆光ですが、水面に映ったツツジとショウブ メタセコイアの新緑とツツジです。
皇帝ダリア 2010-05-10 | 花 皇帝ダリアに新芽を見っけ! もう一方の株は小さい芽が4ケも出てます。 挿し芽が出来るか試して見ることに・・・ ウシシ 成功するか楽しみ 雨に濡れたジャ-マンアイリス
ナンジャモンジャ 2010-05-08 | 花 ナンジャモンジャはどうなってるかと 気に掛かってました。 先ほど、見てきました。 一部分は雪のように咲いてましたが、身頃は後一息って所です。 画像は3枚、クリックして下さいね。 <
フラワーフェスティバル 2010-05-04 | 花 ナンジャモンジャの花はまだでしょうか <トホホ、最初の画像を替え忘れちゃった> 画像をクリックして下さいね。 中央公園恒例のフラワーフェスティバルの様子です。 園内は花一杯! 今夏開催される瀬戸内国際芸術祭にちなんで 瀬戸の島々が花で描かれております。 お茶席も設けられ 苗木等も沢山販売されて、大勢の人で賑わっていました。 <
アスパラカス 2010-05-03 | 食物 嬉しい収穫 アスパラを毎朝収穫しています。 産地直送 美味しいですよ。 編み物を再開しました。 古い毛糸が沢山あり、処分するのはもったいない無い ストレッチ編みで「逆さ扇」です。 夢中になってます。 孤独な作業ですが、精精がんばりま~す。