ブーケ

気の向くままに!!

ヒメライラックやチャイブなど

2016-05-19 13:20:15 | 日記
植物園に散歩に行ってきました。
池にはスイレンが白と赤でグルーピングされていて、周りの緑も綺麗で爽やかな風が吹いていました。

ショウキウツギ(コルクヴィッチア アマビリス)のピンクの花が満開でした。
花言葉は「謙虚、古風、風情」です。ウツギの種類は多くの花を付けるので、とても豪華です。

ムラサキセンダイハギ(紫先代萩)が咲いていました。
インディアンの方が染料として使っていたみたいです。花言葉は「やわらかい心、誠実。移り気」です。

ヒメライラック ミスキムも白い花を付けていました。
花言葉は「思い出、友情」です。

アサツキやネギのように薬味として、お料理や薬用に使われてるチャイブの花が咲いていました。
ピンクのボンボンのような花です。
花言葉は「柔軟性」です。
チャイブのところではミツバチがたくさん飛んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする