ブーケ

気の向くままに!!

木通と花梨と

2016-10-24 14:13:05 | 日記
アケビ(木通、通草)の実が美味しそうになっています。種を包んでいる実はゼラチン状になっていて甘くて美味しいです。
花は春に淡い紫色の可愛い花を付けます。アケビの茎は漢方薬になり、ツルは編んで籠などを作ることができます。
生花やアレンジメントにもアケビのツルを使うこともあります。花言葉は「才能、唯一の恋」です。

カリン(花梨)の実がなっています。スライスしてシロップ漬けや果実酒にすることができます。花言葉は「豊麗、優雅、豊かで美しい」です。

モミジ(紅葉)にも赤い種が付いています。遠くに飛んで行けるようにに羽が付いています。花言葉は「節制、遠慮、自制、大切な思い出」です。

クリ(栗)がいがに包まれて落ちていました。クリのいがは痛くて素手では触ることができません。
花はオフホワイトのひも状の花が4月ぐらいから7月ぐらいに咲きます。花言葉は「満足、公平、贅沢、豊かな喜び」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする