宏観現象レポート@大崎市 改め罹災証明再調査なう!!

宮城県沖地震ウオッチャーが実際に被災をし、我が家の場合の被害と罹災判定の関係記事に新装開店です。+その後を追記してます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
了解~! (なお)
2008-04-13 02:35:43
私も5時半に地震性早起きをした1人です(笑)

サワってるんですね、了解しました~!雲行きが何度も繰り返し牡鹿方面を指すのに対応がなくて気になっています。
返信する
こんばんは (もやし)
2008-04-13 22:29:18
今日も宮城南部でありましたね。サワ感はそれでしょうか?それとも、わが家の冷蔵庫が少し鳴っているのでまたあるのかな。
11日の地震はわが家でも感じましたよ。速報には表記されてませんが、タンスがカタカタカタと鳴る程度でした。
返信する
コメントありがとうございます♪ (めんこちゃん)
2008-04-14 12:33:54
>なおさん
雲行き怪しげですか~。
もし揺れたとしても、陸から離れて深めだとイイですよね~。

>もやしさん
ん~ サワ感は一応 宮城沖対応だと思っています。
体感で世界中の地震を予知する人が居るみたいですけど、私のアンテナは地域密着型らしいので。(笑)
北部連続地震も結局宮城沖のプレート関係なので、その上に住んで居るから謎の電波がキャッチされるのではないか?と考えていたりしてね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。