Mommy Green Choir

♪ようこそ! 東京都江東区にて、子連れで歌うママたちのクワイアブログです♪

10/10/18 リハーサル#14@東京チャペル

2010-10-18 | リハーサル
ディレクター みっちゃん、ピアノ げんちゃん
参加者 大人30名(うち見学2名)  子供 マミー15名、エンジェル9名
保育スタッフ 4名



こんにちは、なかおりん@サル・・・いえアルトです。

とほちゃんの区民祭レポート、読まれましたか?わたしは2歳の娘と一緒に「アイアイ」を踊りまして。娘のステージデビューにひやひやドキドキ、そして全員でのアメグレ、オーハッピーデイに感動。とっても楽しいひとときでした。ステージって元気がもらえますね
さぁ、次はクリスマスコンサートだぁ!と楽しみにしている次第です


さて、本日のリハーサルの内容です。

呼吸練習
発声練習
初登場『アーメン』での発声練習ソング。神様からのメッセージに、「そうです!そのとおりです!!」の意味の「アーメン」。超低い音からスタートしてしまい、テナー発声不可の事態に(笑)男声アリと、女声のみでは違うんですね〜。(当たり前か)転調↑して再度トライ。今日はテナーがかっこよく際立つリハでしたね(*^^)v


本日の練習曲
Joyful Joyful
今回は2回目だったので、歌い方のポイントなども教えてもらいました。
笑ってしまったのは、「Drive the」の「the」は、「ダ」に近い発音で。ここは音が長いから目立ってしまうそう。「なるほど・ザ・ワールド」のザじゃありません、と非常に分かりやすいたとえ(笑)DA PAMP のDAです。(黒人はthe=DAだそう!)
それと、印象的だったのは「Fill Us」の部分。波が広がるように歌おう、とのこと。ぜひクオンプ音源で聴いていただきたいのですが、練習したら格段にカッコよくなりましたよ。みっちゃんが「そうそうそうそうっ!!」っていってくれたのが証拠です(笑)歌いながらゾクゾクっと気持ちよくなった人もいたのでは(私です)



さらに、練習でゾクゾク!な時間がプレセントされました

これまたクオンプ音源で必聴ですよ奥様

ラップやソロもいれて通してみたのですが、

ありあさんがソロを、そして、ありあさん&みっちゃんのハーモニーでうたってくださったんです。もっと聴いていたい〜!本当に鳥肌ものでした




これから、ラップやソロでマミグリオリジナルの「Joyful Joyful」を作っていくことになりますね。歌いたい方、手をあげて〜

完成が、そして披露が待ち遠しい一曲です


Jesus Christ

テナーの難しさがこれまた際立った練習でしたね。

一人で練習すると、不思議な音が多いようですが、ハーモニーになるとすごく魅力的になります♪そのたとえが「からすみのような」「カルボナーラのような」カ・・・カルボナーラ?!ひそかにツボに入ってしまいました(笑)

それにしてもこの曲は、壮大なピアノで始まり、歌いながら心が洗われていく感じのゴスペルですね。みっちゃんが、「一言、一言を、丁寧に歌いましょう」と言ってくれた意味がわかる気がします。



そしてここで、北先生がいらして素敵な聖書の言葉をご紹介くださいました。

「あなたがたの会った試練はみな人の知らないようなものではありません。神は真実な方ですからあなたがたを耐えることのできないような試練に会わせるようなことはなさいません。むしろ、耐えることのできるように、試練とともに、脱出の道も備えてくださいます。」 (コリント人への手紙 第1 10章13節より)

チリ炭鉱脱出のニュースは、最近で久しぶりに希望を感じるニュースでした。

かつて、アポロ13号脱出の実話は、映画にもなり有名ですが、酸素がなくなっていくという絶望的状況のなか、地球に無事帰還の奇跡をおこした理由が2つあったそうです。ひとつは、NASAで大勢のひとが不眠不休、試行錯誤で技術的に助けたこと。そしてもうひとつは3人の宇宙飛行士をささえた聖書のひとつの言葉・・・それがこの言葉だったそうです。

帰還後、船長は各地の講演会でお話したそうです。

「皆さん、どんな時も絶対にあきらめてはいけません。神を信じ、希望と勇気を捨ててはいけません。祈りは必ず聞かれます。困難を乗り越えるための知恵と力とは必ず与えられます。」

その後、北先生のことばで祈りがささげられました。

そのなかで「夫との会話が少なくなったり」「育児がつらくなり、自暴自棄になり、そして自己嫌悪に陥ることがあったり」など北先生の口からでてくる日常の様子が、窓から北先生に見られていたか?!と思うくらい自分にあてはまり・・・そして励まされ、涙があふれました。今回のお話も、とてもとてもちからになりました!ありがとうございました

このあとに歌った「Jesus Christ」、とても心に響きました・・・



連絡事項

9/23イベントにてステージで歌った方へ
サポートしてくれたバンドの交通費を募ります。100円みっちゃんにお渡しください。

12/3 船堀グレースクワイヤX’masコンサートについて
教会にて、2歳から託児対応してくださいます。人数を把握するため、サークルコムで返信を(詳細は掲示板にて確認のこと。)
当日、マミグリの託児出欠を確認するサポート2名募集中♪

メンバー追加募集について:詳細はメンバー掲示板、マミグリ公式HPを確認してください☆

12/20 クリスマス大感謝祭 開催予定。幹事さん&一芸募集中です♪


今日のおまけ
ママににてるよ!さくらちゃん。


しましまでおそろい!えいたんとなおふみくん。



リハ後は木場公園でランチタイム。
公園ランチの気持ち良い季節になりました!
子供も親もの〜びのび〜

しゃぼんだま~


11月の公園ランチでは、あきあきちゃんが藍染め一緒にやりませんか?といってくれました
ご興味ある方、ぜひ♪あきあきちゃんまでご一報を