畜産への挑戦!73歳

小規模ながらも、畜産に挑戦する過程の記録など

家から、遠く南西の方角に、打ち上げ花火が見えました(8月24日20時ごろ)

2013-08-24 20:04:27 | 日記


山羊の様子です(今日で、来て、40日目です)

2013-08-23 18:40:15 | 山羊さん

↑運動場にいます。右側の白色の「あおい」ちゃんの背中に、付けていた帯のせいで、ハゲが出来ています。帯は普段、外すことにしました。「ハゲ」と言われないように。

今日はこの後、夕立ちがあり、久しぶりに雨が降りました。


飼料用トウモロコシの種蒔きです

2013-08-21 09:18:34 | 休耕地

飼料用トウモロコシの種を7月に引続き蒔きました。

↑種蒔きのため溝を掘ったところです。

この後、種を蒔いて水遣りをしました。


山羊の運動場です

2013-08-20 16:46:06 | 山羊さん

山羊の運動場に目の細かい網を追加しています。

↓囲いの網の目から首を出していました。これを防ぐ為です。

首を出して苦しくなっても草を食べようとします。喉の為に良くないと思います。

 


萬燈会にお参りしました

2013-08-15 19:21:09 | 地域の行事

萬燈会の催し物の紙芝居の「地獄めぐり」の閻魔様のお話は、真に迫っていて怖く、泣き出す子供もいたほどです。私も子供の頃、ゴジラの映画を見たあと、夜、窓の外にゴジラがいる様な気がして、怖くて便所に行けなくなったことを思い出しました。