畜産への挑戦!73歳

小規模ながらも、畜産に挑戦する過程の記録など

のどの検査を受けました

2017-06-26 11:57:45 | 自分の健康管理

のどが少し詰まるような感じが半年ほど続いているので、耳鼻科で検査を受けました

冬の間、笹を刈っていましたが、その時に埃を吸ったためか、、

お酒の刺激が原因か、、

体重が増えた為に喉が狭くなったのか、、

体重はいま少し減りましたが、治らない、、

結果は、内視鏡検査の録画で、説明してもらいました

唾液が溜まっている様子もなく、特に異常は見当たらず、喉が少しふやけているとのことでした

毎年の胃の検診で加齢による慢性胃炎の診断を受けている事や毎日、酒を呑み、食べたら直ぐに寝んでいることを話すと

食後、直ぐに横にならないように注意を受け、胃薬を処方され、2週間後に経過を観ることになりました

注意点は

食後、直ぐに横になると胃酸が逆流してしまうので、食後2時間経ってから横になること

農作業の時、前かがみの姿勢になることが多いので、食後は時間をおいて作業に入ること

日中は水分補給を心掛けること

です

心当たりがありますが、大好きな「ごろ寝」ができないのは辛いです

 

 


今日の羊さんと山羊さん

2017-06-26 05:46:36 | 羊さん

↑朝が来ました

曇っています

↑メス山羊の「メリー」さんとオス仔山羊の「ラッキー」ちゃんと「ロッキー」ちゃんの親子です

「メリー」さんが仔山羊を案じて、仔山羊は甘えて、三匹一緒に寄り添いながら寝んでいます


今日の羊さんと山羊さん

2017-06-25 06:01:30 | 羊さん

↑朝が来ました

昨夜の雨は止んでいます

午後、にわか雨がありました


今日の羊さんと山羊さん

2017-06-24 07:24:44 | 羊さん

↑朝が来ました

↑お昼はのどかです

↑夕方から雨になりました

仔山羊さん、乳を飲んでいる期間は甘えています

将来、離乳すると独立します

 


今日の羊さんと山羊さん

2017-06-23 05:05:59 | 羊さん

↑朝が来ました

↑メス山羊の「もも」ちゃんとメス仔山羊の「ももとら」ちゃんの親子です

奥にいるのは隣の囲いのオス山羊の「ももたろう」ちゃんです

↑メス山羊の「メリー」さんとオス仔山羊の「ラッキー」ちゃんと「ロッキー」ちゃんの親子です

↑オス山羊の「ももたろう」ちゃんとメス羊の「リコ」ちゃんです