↑朝が来ました


↑夕方です
午後5時から地域のお宮で夏祭りがありました
天神様です
神主さんにより、コロナの疫病退散の詔も唱えられていました
今朝は草刈りをしている時に、左耳を虫に刺され痛みがはしりました
その時は柿の木の枝に耳が引っかかった痛みとおもっていましたが、耳が腫れてきたため、虫に刺されたとおもいました
刺された後、暫くして、口の周りや、手にビリビリした軽い痺れを感じました
蜂ではないかと思います
午後2時半、近くの内科医院の午後の診療が始まり、治療(スプレー)を受けました
これで安心しました
今まで何度か、治療(スプレー)を受けましたが、その都度、腫れがおさまりました

↑左耳が虫に刺された柿の木には毒毛虫(イラガの幼虫 イラムシ)が沢山付いていることがわかりました
刺された時の状況から、蜂ではなく、この毒毛虫に刺されたと確信しました