新年明けて大分経ちました。
こんな放置しているのに、blogなぞ見てくれている人いるのでしょうか??
拍手もぱちぱち頂いておりますので、申し訳ないなぁと思いながら実生活に追われております。
試験受かったらちょっとは楽になるかな?
新年のサンフランシスコなのですが、すばらしかったです!
まあ、試験は受けなきゃいけなかったのですが、それ以上に街が楽しくて!!
坂の街とケーブルカーで有名ですが本当に傾斜が歩くのには厳しいので、坂を歩いている人はほとんどおりませんね。
残念ながらケーブルカー乗ろうと思ったら長蛇の列で、乗れなかったです。
今回珍しくパックツアーにしたのですが、やっぱり送り迎えしてくれる人だけでも街情報いっぱい持っていますね。
自分で調べるのもいいけど、人に聞くのもいいなと思いました。
ステーキ屋は紹介された所あまりに美味しくて、滞在中2回もいっちゃいました。
今回試験以外の目的はアップル本社(シリコンバレー)訪問だったのですが、しっかり行って参りました!
でもシリコンバレー自体は車が運転出来ないと大変です。
私は無理だったので、タクシーを頼みましたが時間のんびり出来るんだったらバスでもいけない事はないです。
添付はアップル本社です。
本当はinfinite loopっていう有名な住所を表示したかったのですが、写真を回転出来なくて・・・

本当はアップルだけだったはずが、スタンフォード大まで行ってみました。
といっても特に見る物はありません。
エリート学校だ・・・グッズがある・・・見たいな感じ。
ただ、やっぱエリートの場所はどうも洗練された雰囲気が合って身が引き締まりましたね。
親切な方も多かったですし。
写真はフーバータワー。
スタンフォードの象徴的な建物です。

で、その後Winchester Mystery Houseで観光。タイミングが悪くて1時間ぐらいガイドツアーを待ったけど、本当に変な家だった!!
http://www.winchestermysteryhouse.com/
どんな所か知りたい人の為にURL付けときます。
どうも13という数字が大好きな当主だったようで・・・
ここでは13日(の金曜日?)に特別な鐘がなったりします。
ツアーは楽しかったのですが、結構英語でどんどん説明していくので(日本語解説はなしです)疲れる人はいるかもしれません。
私ももうちょっと流暢だったら質問とかして楽しめたかも。
初めての訪問でしたが、新年という事を割り引いてもサンフランシスコはとってもいい街です。
私今までの一番好きなアメリカの観光地はハワイだったのですが、サンフランシスコに変更になりました。
NYはちょっとつんけんしていて私向きではないんですよね。
こじんまりしていて、落ち着くいい所です。
最後に、サンフランシスコの中心街の妙な写真を。

新年のお休みが今年は1月2日までだったのですが、私が試験を受けに3日にとことこ歩いていたら、ツリーが解体されていました。。。
日本は新年があるのでツリーは25日過ぎにさっさと片付けて門松になりますが、新年関係ないところは切りがいい時期までずっとツリーが飾ってあるんですよね。
中国とか、、そうです。
でも、すごい大きいツリーがまっぷたつになっているのは、ちょっと無惨でびっくりしてしまいました。
という訳で、今年もどんな年になるか分かりませんが宜しくお願いします。
きっと試験は今年中に片付くので、文章書きに戻ってこれるはず・・・
こんな放置しているのに、blogなぞ見てくれている人いるのでしょうか??
拍手もぱちぱち頂いておりますので、申し訳ないなぁと思いながら実生活に追われております。
試験受かったらちょっとは楽になるかな?
新年のサンフランシスコなのですが、すばらしかったです!
まあ、試験は受けなきゃいけなかったのですが、それ以上に街が楽しくて!!
坂の街とケーブルカーで有名ですが本当に傾斜が歩くのには厳しいので、坂を歩いている人はほとんどおりませんね。
残念ながらケーブルカー乗ろうと思ったら長蛇の列で、乗れなかったです。
今回珍しくパックツアーにしたのですが、やっぱり送り迎えしてくれる人だけでも街情報いっぱい持っていますね。
自分で調べるのもいいけど、人に聞くのもいいなと思いました。
ステーキ屋は紹介された所あまりに美味しくて、滞在中2回もいっちゃいました。
今回試験以外の目的はアップル本社(シリコンバレー)訪問だったのですが、しっかり行って参りました!
でもシリコンバレー自体は車が運転出来ないと大変です。
私は無理だったので、タクシーを頼みましたが時間のんびり出来るんだったらバスでもいけない事はないです。
添付はアップル本社です。
本当はinfinite loopっていう有名な住所を表示したかったのですが、写真を回転出来なくて・・・


本当はアップルだけだったはずが、スタンフォード大まで行ってみました。
といっても特に見る物はありません。
エリート学校だ・・・グッズがある・・・見たいな感じ。
ただ、やっぱエリートの場所はどうも洗練された雰囲気が合って身が引き締まりましたね。
親切な方も多かったですし。
写真はフーバータワー。
スタンフォードの象徴的な建物です。

で、その後Winchester Mystery Houseで観光。タイミングが悪くて1時間ぐらいガイドツアーを待ったけど、本当に変な家だった!!
http://www.winchestermysteryhouse.com/
どんな所か知りたい人の為にURL付けときます。
どうも13という数字が大好きな当主だったようで・・・
ここでは13日(の金曜日?)に特別な鐘がなったりします。
ツアーは楽しかったのですが、結構英語でどんどん説明していくので(日本語解説はなしです)疲れる人はいるかもしれません。
私ももうちょっと流暢だったら質問とかして楽しめたかも。
初めての訪問でしたが、新年という事を割り引いてもサンフランシスコはとってもいい街です。
私今までの一番好きなアメリカの観光地はハワイだったのですが、サンフランシスコに変更になりました。
NYはちょっとつんけんしていて私向きではないんですよね。
こじんまりしていて、落ち着くいい所です。
最後に、サンフランシスコの中心街の妙な写真を。

新年のお休みが今年は1月2日までだったのですが、私が試験を受けに3日にとことこ歩いていたら、ツリーが解体されていました。。。
日本は新年があるのでツリーは25日過ぎにさっさと片付けて門松になりますが、新年関係ないところは切りがいい時期までずっとツリーが飾ってあるんですよね。
中国とか、、そうです。
でも、すごい大きいツリーがまっぷたつになっているのは、ちょっと無惨でびっくりしてしまいました。
という訳で、今年もどんな年になるか分かりませんが宜しくお願いします。
きっと試験は今年中に片付くので、文章書きに戻ってこれるはず・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます