なんかFFの本領発揮!見たいな切ない終わりかたでした。
FFってドラクエとかと違って、どうしても物語全体に暗さというか、切なさというかそんなものが漂うのが特徴かな?(最近のは何とも言えませんが。)と思ったのですが、それがすごく出ていてとっても良かったです。
ストーリーも最後が主人公が悲劇になるのが分かっているんだけど、でもザッくん明るいからかえってそれが悲しかったりしてね。
ハッピーエンドじゃないRPGって初めてやったかしら。
最後がショックで再プレイする心の準備ができない、という方も多いかもしれませんが、私はきっとまたやってしまいます。
でも、セフィってやっぱりおかしくなってからは別人のようだわね。
英雄だったセフィロスは普通にかっこ良かった・・・?
次は絶対にファンクラブに入ろうっと!
で、更新を順調にしております。
まだまだ、ウォームアップみたいな感じです。
今回はアクションがあんまりないので、まどろっこしいかもしれませんね。
10歳のルクレツィアに、自分が愛した人の面影を見てしまうヴィンセントと、自分の母親を覚えてはいないけれども何となく深いところの記憶を揺さぶられるセフィロスと、二人とも複雑です。
でも、ルクレツィア本人は全くその自覚なし!(笑)
いや、この年で気付いていたらすごいんですが。
10歳ってもっと大人びているかなぁ~、と思いつつ、子供の割にはふてぶてしくしています。
きちんと自分の意見を、知らない人に言える子、って感じで。
次は、もうちょっと話が動くかな?
アンジールとか、ジェネシスとか出したいけど、今回の話にはちょっと無理かもしれません。
あと、今回追加したリンクは、ばりばりセフィヴィンの小説を書いているサイト様です。
(しかも、現在進行形!)
更新をとっても楽しみにしていて、新しいのが載るとかぶりついて読んでいます!
うちよりも甘いかも?
甘いの大好物なので、(っていうか、甘いセフィヴィン関係ってあんまりないのよ。)日参して更新を確かめたり、前のを読んだり。
でも、無断リンクなのよね・・・ううん・・・ご連絡しようか迷います・・・
(リンク報告不要って書いてあるし・・・。)
FFってドラクエとかと違って、どうしても物語全体に暗さというか、切なさというかそんなものが漂うのが特徴かな?(最近のは何とも言えませんが。)と思ったのですが、それがすごく出ていてとっても良かったです。
ストーリーも最後が主人公が悲劇になるのが分かっているんだけど、でもザッくん明るいからかえってそれが悲しかったりしてね。
ハッピーエンドじゃないRPGって初めてやったかしら。
最後がショックで再プレイする心の準備ができない、という方も多いかもしれませんが、私はきっとまたやってしまいます。
でも、セフィってやっぱりおかしくなってからは別人のようだわね。
英雄だったセフィロスは普通にかっこ良かった・・・?
次は絶対にファンクラブに入ろうっと!
で、更新を順調にしております。
まだまだ、ウォームアップみたいな感じです。
今回はアクションがあんまりないので、まどろっこしいかもしれませんね。
10歳のルクレツィアに、自分が愛した人の面影を見てしまうヴィンセントと、自分の母親を覚えてはいないけれども何となく深いところの記憶を揺さぶられるセフィロスと、二人とも複雑です。
でも、ルクレツィア本人は全くその自覚なし!(笑)
いや、この年で気付いていたらすごいんですが。
10歳ってもっと大人びているかなぁ~、と思いつつ、子供の割にはふてぶてしくしています。
きちんと自分の意見を、知らない人に言える子、って感じで。
次は、もうちょっと話が動くかな?
アンジールとか、ジェネシスとか出したいけど、今回の話にはちょっと無理かもしれません。
あと、今回追加したリンクは、ばりばりセフィヴィンの小説を書いているサイト様です。
(しかも、現在進行形!)
更新をとっても楽しみにしていて、新しいのが載るとかぶりついて読んでいます!
うちよりも甘いかも?
甘いの大好物なので、(っていうか、甘いセフィヴィン関係ってあんまりないのよ。)日参して更新を確かめたり、前のを読んだり。
でも、無断リンクなのよね・・・ううん・・・ご連絡しようか迷います・・・
(リンク報告不要って書いてあるし・・・。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます