ただのBaked Potatosじゃ、と思ったのですが、焼くのは切ってもOKらしく、Jacket Potatoは丸ごとがデフォっぽいので作ってみる事に。
じゃが好きならではのチャレンジ☆
ま、じゃがを買っちゃったからなんだけど。
まず、ネットでBaked(Jacket) Potatosのレシピを検索。
なに~1時間以上!!
オーブンに入れて、そのままの料理らしいです。
ちなみに、木曜にポークの固まりを買ってしまい(切り身より断然安かった)切って、ポークソテーwith curry sourceみたいにしたんだけど、よくラベルを見たらRoastには154minsって書いてあって、これローストポーク用だった?とか地味に思ってしまった。
別にどう使ってもいいんだろうけど、一人暮らしには残りは切って冷凍するしかないので、あえてローストポークにして冷凍もありかな?と。
そうすると、ハム買う手間が省ける。
別に、スーパーでただ炒めれば食事できる、とかレンチンのもあるんだけど、ここ1週間はそういうのガンガン買われていたらしく全然見なくって、生食材が私の家に居座っている訳です。
そのうち、Ready to eatの類い(しかも賞味期限近くでお安いやつ)のやつが私の冷蔵庫を席巻するに違いない。
一人にはそっちの方が全然お買い得だしね。
ちなみに、カレーソースはあるんだけど、「カレー」ルー(レトルトも含む)が全然なくて焦って昨日友達になった英国人に聞いたら、英国人にとってカレーは外で買うのも安いので「カレー」がスーパーで買えるのは無いんじゃないかって言われました。
確かに、Fish & Chipsくらい安いわ。
そういうとFish & chips食べたくなって来た。
ここ2週間は食べてないから。。。
今日は夕食Roast Porkはやめて、Fish & Chipsにしようかな
じゃが好きならではのチャレンジ☆
ま、じゃがを買っちゃったからなんだけど。
まず、ネットでBaked(Jacket) Potatosのレシピを検索。
なに~1時間以上!!
オーブンに入れて、そのままの料理らしいです。
ちなみに、木曜にポークの固まりを買ってしまい(切り身より断然安かった)切って、ポークソテーwith curry sourceみたいにしたんだけど、よくラベルを見たらRoastには154minsって書いてあって、これローストポーク用だった?とか地味に思ってしまった。
別にどう使ってもいいんだろうけど、一人暮らしには残りは切って冷凍するしかないので、あえてローストポークにして冷凍もありかな?と。
そうすると、ハム買う手間が省ける。
別に、スーパーでただ炒めれば食事できる、とかレンチンのもあるんだけど、ここ1週間はそういうのガンガン買われていたらしく全然見なくって、生食材が私の家に居座っている訳です。
そのうち、Ready to eatの類い(しかも賞味期限近くでお安いやつ)のやつが私の冷蔵庫を席巻するに違いない。
一人にはそっちの方が全然お買い得だしね。
ちなみに、カレーソースはあるんだけど、「カレー」ルー(レトルトも含む)が全然なくて焦って昨日友達になった英国人に聞いたら、英国人にとってカレーは外で買うのも安いので「カレー」がスーパーで買えるのは無いんじゃないかって言われました。
確かに、Fish & Chipsくらい安いわ。
そういうとFish & chips食べたくなって来た。
ここ2週間は食べてないから。。。
今日は夕食Roast Porkはやめて、Fish & Chipsにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます