きまぐれさざえの日記

きまぐれな専業主婦
お弁当ブログになりました。

2019年を振り返る

2019-12-16 | 日々の暮らし
12月も半分過ぎました。
気候が暖かい日が多いせいか?!
何だか、年末の寒い感じがありません。
これから、寒くなっていくのかな。

2019年、私にとっては人生の波で例えると、
「穏やかな波」でした。

振り返ってみると、
良いことの方が多かったかな。

人生いろいろ山あり谷あり。

楽しいことを考えながら
自分のペースで過ごすのが一番! これ大事。













韓国ドラマ 「結婚契約」

2019-12-11 | いろいろ韓国
今日は晴

暖かい~

私の長い趣味 韓国ドラマ

いいドラマに出会うとハマってしまいます。
もちろんダメなドラマもあり、数話でリタイアします。

私が涙しているときは、夢中なドラマ
私が寝てしまうのは、つまらないドラマ

最近は、先週最終話だった 「結婚契約」

切なさで涙、、涙、、、そして、明るい未来を願う感動ドラマでした。
最後は、視聴者が思い描いてください・・・と韓国ドラマらしい結末。

韓国ドラマ 「結婚契約」 おすすめです。

次はどんなドラマに出会えるかな~。

今日はおでん

2019-12-10 | 日々の暮らし
今日は曇り

今日もお日様はかくれたまま・・・・
でも、昨日より暖かい。

朝からおでんを仕込みましたよー。
おでんセットに、たまご、ダイコン、こんにゃくを追加。

そうそう、ちくわぶは一番好き。
おでんに染みたちくわぶは美味しい。
東京名物だったのね。
子供の頃からおでんにはちくわぶ定番だったので、
引き継いでいますよー!


おでんはおかずにならないとよく聞くけど、

私は子供の頃から、おでんと白米アリです。





フェリーと高速

2019-12-09 | 日々の暮らし
今日は曇り
寒い冬空、なんだか気分もどんよりするお天気
明日は晴れて欲しいな。

年末年始は、フェリーと高速を利用して帰省予定。

今のフェリーは人気で、休日の予約は即完売で、
運よく、チケットが取れました。

フェリーって雑魚寝ってイメージとは違い、

新造船で、動くホテルって感じなんですよ。

前回乗船した船は、まったく揺れがなくて、
船酔いせずに、楽しく過ごせました。

船酔いしたら、、、、辛い。

今回も天気次第ですが、揺れないように願うのみ。

こればかりは、運だしね。








シチューとパン

2019-12-03 | 日々の暮らし
今日は晴れ

とても暖かい1日でした。

晩御飯はシチューにしたので、パンを焼きました。
右側のバターロールは、ちょっとバターを入れて巻き成形
初バターロール、これはいいね!



ちなみに、晩御飯にパンはどうでしょうか。
私はアリです!!

子供の頃は、晩御飯にパンを食べるのはあり得ない、
必ずお米でした。 


サンタが怪しい

2019-12-02 | 子育て日記
今日は曇りのち雨予報

昨晩の突然、小学三年生の娘に

娘 「 サンタさんってママとパパなんでしょ。」

私(いきなり言われて焦る) 「 え? どうして?? 」

娘 「 ○○ちゃんが、寝たふりしていたら、親がプレゼント置いていたって」

私 「寝ぼけていたんだよ~」

娘 「 絶対見たって!!! 」

私 「 そうなら、 サンタさんは居ないからプレゼント貰えないね 」

娘 「・・・・・・ サンタさんは居るかも」

少し前から、サンタさんが怪しいと、娘は心に秘めていたそう。

そうだよね、、、子供は成長しているから気が付くよね。
夢のサンタさんは、もう終わりかな。
一つ、大人の階段上った感じになりました。




秋季皇居乾通り一般公開

2019-12-01 | 日々の暮らし
今日は晴れ

皇居乾通り一般公開中なので、皇居へ。

東京駅前が観光名所になっていました。

大嘗宮が見たいと娘が言うので、初皇居へ。

すごい人です・・・ 大嘗宮付近は、皆さん写真撮影で大混雑。
しかも、大人ばかりなので子供の娘は大人に埋もれて見えなーいと( ̄▽ ̄;)
何とか隙間から見れたので、良かった。

私も写真を撮る余裕もなく、目に焼き付けてきました。

たくさん歩いて、いい運動になりました。

久々の都心もなかなか刺激的でいいね!