2日目は、シーの方へ
9時開園のところ、ホテル宿泊者は10分前に入園出来ます
しかもぉ~
ミラコスタに宿泊の方は15分前に入園出来るんです
8時35分頃にロビーに降りて行くと
ロビーにはすでに長蛇の列がっ
ま ・ ・ ・ まぁね
ホテルの規模からいけば、この位の列は当然かもね
でも、ちょっと油断した気持ちになったけどね
人の少ないディズニーシー
いくら早く入園出来るといっても…途中まででした
半分くらいから先は、やはり9時にならないと入れなかった
でも、目当てのアトラクションは、シーの1番奥
シーでの私の唯一のリクエストは
インディー・ジョーンズ
前回に来た時は、お嬢の身長が足りずに断念したので、
今回、身長的にクリアされてるハズなので、インディー・デビューを果たそう
ランドの時とは違って、コレは譲れないわよぉ~
せっかく早く入園したんだし。
1発目にインディーに向かったのでした
嬢 『どんなアトラクション?怖い?』
と不安いっぱいなんだけど。
私 『ママも初めてだから、分かんナ~イ』
しかも。
わたし的に、映画『インディー・ジョーンズ』を、まともに観たことが無いし
お嬢にしてみれば、全く観たことが無いんで、ストーリー的にも説明不可
私 『とにかく、面白いっぽいよん』
だけで、テクテクと向かったのでした。
9時。
遠くの方で、猛ダッシュをしてくる人たちが見え…
抜かされそうな予感
シーは2度目だから、地図が頭に入ってないし
半分、迷子になりながらも到着
待ち時間5分
5分と言いながらも、くねくね歩いて進んで5分?
途中の建物内の様子で
『か~え~る~っ』 って、半べそのお嬢をごまかしながら進んで…
えへへ
トロッコは貸し切り状態
ちょっとばかり、腰にきそうな動きをしたアトラクションだったけど
終わった時には
私&嬢 『楽し~い』
はぁ~
ママのシーは、コレで十分
後はお嬢にお任せですゎ
色々と見て…乗って…とっても楽しかった
…んだけど ・ ・ ・ ・。
シーのさりげないアップダウン
に2人とも脚が痛くなっちゃって
最後は、すごく狭いエリアで遊んでました。
お嬢の希望のアトラクションも数が少ないし
後半はゆっくり、まったりお散歩チックに
今、シーは『スプリング・ガーデン』の真っ最中
ガーデンもワゴンも、お花でいっぱいでした
そして
散歩しながら見つけた『隠れミッキー』
・ ・ ・
こんな過ごし方も、結構楽しいですよ
そうそう。
ゴンドラに乗ろうかっ
って向かう途中で、本物の結婚式を挙げる(挙げた?)だろう新郎新婦に会いました
数名の参列者とシー内を歩いていてました
ゴンドラ乗り場まで来て…以外と待ち時間が長いから
どうしようかぁ… と悩んでいたところ
先ほどの新郎・新婦さん
ゴンドラに乗って、再び登場です
見ず知らずのゲストさんたちから
『おめでとう~っ』
とお祝と拍手をされてて
笑顔で応えていましたよ
それを見ていたウチのお嬢さん
『ウチもシーで結婚式する』
と言いだしたのは、言うまでもありません。
ホントに楽しい思い出が出来ました
アレもコレも…
って欲張らず
2人のペースで回ると、アトラクションに乗った数とか関係なく
楽しめるんだなぁ っておもいましたね
また。
泊まりで行けたらイイなぁ