本題に入る前に。
大阪府も自粛要請が出てるので、海での釣りはお休み。明日は、気が向いたらチャリで近所の池でも行こうかな?って感じだけど。
さて、新しくなったアオリーQ。

やっぱりバレンシア。
で、前モデルと並べてみた。

ボディは当然だけど、マーブルテープのパターンも変わったのね。

上から見ると、ん?んんんっ?
前モデルと違って、中央部にテープのスキマがあるんやね。
何かしら意図があるんだろうけど、どうなんやろね?
で、パッケージにも表記されていたけど、羽の色でボディそのもののカラーが解る様になってるんやね。
ちなみに、バレンシアはクリアボディ。
自己記録をもたらしてくれた前モデルを上回ってくれるかな?