どんどん日にちは経ちます~。
6月のつかの間の猛暑で夏は終わったのではないかと
思っていましたが、これから夏なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして、今日も生協小冊子cho-co-ttoを持ってきてくださった方が居ました。
いつも定期便のごとくありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
こういうちょこっとした心遣いできまま舎は営業する事が出来ています。
本当に感謝しています。chu-chu-chu-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今月は『イカ』
折りしも、先日イカの話をしたばかり。イカ先生からイカのウンチクを聞いたばかり。
今日イカを買えばよかったと読んでいて後悔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/be921e94af67d99f67bd583413d21086.jpg)
函館では朝『いが~いが~』(なまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
住んだことが無いので分かりませんが、
函館のそのイカを食べると、札幌でイカは食べられないとの事。
それくらい鮮度が抜群なのだとか。『いいなぁ。いが~くいだいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/c77f109105f52c977950a2371ffd616d.jpg)
おいしそうなレシピがいっぱい載っているよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/0b1c2570b2185fa9d1503991bf5a7185.jpg)
作ってみたい物ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
イラスト入りで解説。こぐれけいすけさん!今月もやるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/fd1c9f002e5a8e9049e79860057460df.jpg)
そして、これからはこの季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/c0d0258d07ee72f5cc95a44cf34d7fcc.jpg)
ちゃんと札幌せいきょうさん宣伝も忘れない。
こぐれさんの保存食だって、おいしそうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/d9f613b48bde511510082bfb8e2ca7ee.jpg)
いいなぁと思ってもなかなか作れないのが保存食。
そして、いいなぁと思ってもなかなか重い腰が上がらない遠出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/54f2d8c5634eeefc4c4d8951105502ce.jpg)
でも、この記事を見たら小樽行きたくなっちゃった~。やはり食につられるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そして、最後もイカで締めています。裏表紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/616c0ccc4810eb2d4c929e5e05d12c6d.jpg)
cho-co-ttoは店内においてありますので是非ご自由にお持ちください。
本当に、きまま舎これ好きよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
セロリ協会と大豆協会とキクラゲ協会から表彰されたいきまま舎。(そんな協会は無いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さっぽろ生協さんにも力を入れていきたいきまま舎ですぅ。
そして、明日からカウンターの本も変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/ba04839864bd1babb90a59a2bbfa61a0.jpg)
あまりにも忘れることが多い今日この頃の私。
『わすれられないおくりもの』を読んで心を暖めます。
では、明日もゲンキに膝の痛みにも負けずがんばるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
お待ちしております。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~17時(ランチあり)
木曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
仕事のチームが変わり、ミーティングが木曜日になったため
17時,16時,15時と営業終了時間がそれぞれ曜日毎に違いますので
ご注意ください。ごめんなさい。
営業日が祝日と重なった場合も営業します
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
土曜日は飲み物付きで700円です。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/e92381113dbdc4e36f841a3fb35b8e40.png)