昨日はコッシー制作会でした。
お小さい方を含め総勢7人が大きなテーブルを囲み
一生懸命、工作をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/e27b2eaee8a8a8abba861fb7e4873dba.jpg)
それにしても、皆さま頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/5f16f8a6ed05e99850503d1dad792e62.jpg)
なかでも5歳と2歳半のお嬢様達は大人顔負けの
集中力と旺盛な好奇心でやり遂げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
えらかったねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/95f342242e87fba05938f77240323e3d.jpg)
イマドキのパパも頑張りました。
集まりに際しては何の作意も無いはずなのに、皆さまが
一つの目標に向かって努力する様は
集まるべくして出会った仲間のように
一種の連帯感が生まれ、ともすれば飽きてしまいそうな
おこちゃまを慰め励ましあいながら
一つのものを完成させました。
感動的ですらあったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やっぱり出会いには秘密があるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
イイ出会いに感謝しました。
達成感と充実感いっぱいの笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/40b48be2997fabbe384bb5e350c567ea.jpg)
ちょっとはにかんだ笑顔にも満足感があふれているよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/13f8ab19b12084d945c5cf4e225448c0.jpg)
お子様をパパに預けてやる気満々でいらしたママだって
お留守番してくれたお子ちゃまを思って頑張ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/5d298e5fe210606f9c8004764d8e9f2b.jpg)
それにしても爽やかな笑顔~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/e5414456c59721151e717b38233e41a3.jpg)
おばあちゃん世代だって負けてはいないわよ。
長年の豊富な経験と優しさでかわいいお顔のコッシーが出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コッシー全員集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/6da8d02da0fb13908b1692e769a2b922.jpg)
ひとりひとり作った人の個性がでているでしょ。
世界に一つしかないあなたのコッシーだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/8e80fe980d54a8e9050c6ce6efb5ddf9.jpg)
横から見てもなかなかの男前ね。
制作時間は予定の時間を30分ほどオーバーしてしまいましたが
どうにかお持ち帰りいただくことができました。
そして、心地よい疲労感とマックスの空腹感を抱え
店主はコッシー作りをお手伝いしてくださった
きまま舎の子育て支援センターのスタッフ?と
コッシーつくりに参加してくださった方と共に
アモールさんへご褒美ディナーを食べに行ったよ~。
この度はアモールさんにとってもお世話になったのよ。
フライヤーを置いてくださって
フェイスブックでもバンバン宣伝してくださってね。
今日はこんな写真まで撮られてくれちゃったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
恐縮です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/e5f7c55e494b55276f5e11bdf9fb39a4.jpg)
そして、9月13日土曜日のコッシーもまだまだ募集していますので
再びフェイスブックに載せてくださいました。
ありがとうございます。
3回目のコッシー制作会もステキな出会いがありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
お待ちしております。
*コッシー制作会について*
@日時>
26年9月13日土曜日
@1時から3時過ぎくらいまで。
@費用 材料費込みで1500円
@持物 手ぬぐい(ボンドを使うため)
牛乳パック等はこちらで用意します。
@場所 札幌市豊平区美園7条2丁目3-1
ごはんカフェ きまま舎 店内
@参加人数 各回4人まで(予約お願いします)
@予約電話番号 080-3296-5758 きまま舎 秋田
kimamaya2009@yahoo.co.jp
ブログ blog.goo.ne.jp/kimamaya_2011
コッシーとは。これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/94e287938b454e72931d72ca3eecf09d.jpg)
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~17時(ランチあり)
木曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
17時,16時,15時と営業終了時間がそれぞれ曜日毎に違いますので
ご注意ください。ごめんなさい。
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
土曜日は飲み物付きで700円です。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
**レンタルスペース、レンタルルーム**
リーズナブルなレンタル料でお使いいただけます。
詳しくはレンタルスペース・ルームのカテゴリーをご覧下さい。
またご質問は 080-3296-5758 秋田 kimamaya2009@yahoo.co.jp へご遠慮なく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/71b91eda369a100d976f559274defee0.png)