日曜日、忙しいといいながら
新しく出来たところもチェックしました!

『ル・トロア』です。
キャッチ・コピーが『きれいのランドマーク』だからね。
そりゃ~女子ばかりだよ。
たま~に見かける男子は一緒に連れてこられた
断り下手な旦那さんか気弱な恋人(と見た。)
イキイキしている女子ばかりの中には観光客の皆さまも沢山。
で、いたるところに色々な言語が書かれていたり、
会話が飛び交っていたりします。

こういうのもきっと観光客の皆さまが買っていかれるのね。



そして、店員さんに『英語か中国語のパンフレットはありませんか?』と訊ねたら
上の方に聞きに行ってくれました。あれ?と思って名札を見たら中国の方。
うちでBnBをやっているのでゲストさんにパンフレット用意しておこうかと思いまして
と余計なおしゃべりをしていたら、なんと、なんと
その方もBnBをされていました。

留学生ということですが、きっと何人かでお部屋をシェアされていて
空いているお部屋もあるのかしら。(詳しくは不明

でもすご~くぴったりのバイト!
こんなところでBnBのホストさんに出会うとは。嬉しくなりました。
もちろんフライヤーお渡ししましたよ~

そんな嬉しい気持ちのまま歩いていると、長蛇の列!

こちらも女の子には人気のバイキング。それも小さなスィーツがいっぱい。
入るのにはそうとう覚悟が要るね。でもいつか行ってみたい~

そうこうしている内に、上の階に行くと。。。
こんながま口やさんを見つけました。


ポップな柄が可愛いね。
それより、もっと私好みの店がありました!!!

純和風というよりもモダンな和風という感じ。
奥のほうにはリトアニアリネンのものや洋服がありました。

ちょっとおしゃれなお店には必ずある柳宗理の製品も!

かご好きにはたまらない籠の集団が!!

これからどんな風に発展していくのでしょうか。
楽しみなお店でした。
きまま舎も皆さまに楽しみだと言われるように頑張りたいと思います。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。

『一人でお店に入るのはちょっと~不安


思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく

勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。

扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。