思いのほかあたたかな一日で
ちょっと季節はずれの厚着をして
歩いていると汗ばむほどでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
汗をかいてまでどこへ行ってきたのかというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/39f7a06259c5fefba1e20e867346b871.jpg)
なんだか賑わっているね~。ここはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/7fdf55f8449469b80c6dc7131bb4c0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/b463024a3b4cc12ef820960d9c2896be.jpg)
ギャラリー石の蔵 林さんで今日から始まりました。
ふたり展 『散歩』
札幌がまぐちの母心さんと
サンドブラストという砂でガラスに絵を描く作家さんakiko glass studioさんとの二人展。
沢山のかわいらしいがま口作品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/b1be4f410cbe621f8fb5436fbcbb2925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/1b30e515d5914b4e95f58f0714b67fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/eb526eff4f72e0ebca262e15afa3acbf.jpg)
古風な柄もモダンな柄もどちらもイイね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/966796ebb24d5ebfc5fd7d16da9d1854.jpg)
元気で人気者のはるちゃんはあっという間にお客様に囲まれていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
同じ会場では繊細なグラスの作品も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/a16a446fa95338c665b75b1d68db0ce1.jpg)
特にこちらが好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/73084b2d49bab16f3793bbe6cebdba77.jpg)
グラス作家さんと初めてお会いしましたが、気さくでお話しやすく
さすがはるちゃんとコンビを組むだけあってステキ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/00b1206ede4aaae5c0c6c5324af5bcaa.jpg)
ディスプレーも細やかな中にも味のある飾りが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/1b8f0e90f0100501f5d429ccad4a418b.jpg)
作品は作者を物語るのか、お二人とも大胆かつデリケートでそのあたたかさで
人をひきつける魅力が沢山ありました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/555ba4b75c554dd7c57c09356e9347ab.jpg)
akikoさんは銭函でも活躍されています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/efbdb90a4b18a3a3114036792e025d8a.jpg)
お時間あれば是非ギャラリー石の蔵 林さんへ。
ギャラリーでもあり喫茶店でもあるので帰りにはお茶でも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/fdfb6d59ce660ee34605db720fdd7ed9.jpg)
二人展のあとは
美味しいココアでお腹もあたたまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/66a750200e5a8e900c1559122c408b9a.jpg)
そして、帰ってきてからも余韻を楽しみました。
では、また皆さまには11月13日金曜日にお会いしましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
H27.11月 6日金曜日 7日土曜日
11月10日火曜日 11日水曜日はきまま舎お休みを頂きます。
次の営業日は11月13日金曜日です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
その間もブログは更新する予定でいます。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。