自転車は日々の生活にかかせないもの。
とわかっていてもあの小さな鍵の管理がずさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
そして、いつも置いてあった場所にないから
狐につままれた様な妙な感じになるの。
{それが老化~ぁぁぁぁというモノよぉぉぉ~}と
どこからとも無く声が聞こえてきそうぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そしてとうとうまたやっちまった。自転車の鍵紛失事件。
あ~鍵を探す事1時間。どこにも無い!
こうなったら、鍵部分を取り外すしか道はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
でも、今回はわざわざ鍵のかかった自転車をビバホームまで引っ張っていく
元気が無くて、自分で外そうと試みた。(ってか外すのでえらく体力使った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それに外してもらうときに盗難自転車を持ち込んでいるのではという
疑惑の目で見られ、身分証明書までいるんだもの。
ほぼ泥棒扱いされる。。。
こんなおばさんが自転車盗んでどうにかしよっていう事あまりないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
(友達の息子さんの自転車をただで貰った。)
そんな疑いの目で見られ、外す料金も取られるのがわかっていたので
自力でどうにかしたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/ebba21b76f4810cd9859e1af58f1737b.jpg)
記憶力の部分ではすでに老化かなり進んでいるけれど、
力の部分ではまだまだイケそう!(そんなこと喜んでどうする!)
もともと怪力だったから普通くらいになったかしら。
コレ、素手で外したわけじゃないから~。言っとくけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この≪ちから≫この先ナニかに生かせないかしら???
では。また金曜日からちから使ってランチ作ります。
食べにいらして下さいね。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/f2163a60442c82adaff4513763364e0b.jpg)
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。