先日のホクレン大収穫祭に行った日。
三越の地下食品売り場も見た。
あれま~。
この季節なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/c56014339c6eba637cb08d0e9dc613f8.jpg)
色々なおせちの受付が始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/cdecd30bc1043d5f148dda9f0561ed35.jpg)
皆さまはどんなお正月を計画していますか?
年末におせちと言うより、
うま煮やちょっとしたおかずを頼みたいと以前から言われているきまま舎ですが。。
自分もそんなおかずがあったら頼みたいくらいだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
おせちはお飾りには見栄えも良いけれど、(いわゆるインスタ映え?)
お正月にたべるのは
いつもよりちょっと贅沢っぽいものだけど、
それも1.2回食べると
飽きちゃうものねぇ~。
何かイイおかずないかしらねぇ~。
さて、話は変わりますが、
今きまま舎に電話が売られています。
電話機買いたいなぁと思っているタイミングの方。
1000円ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/0b144ef5d20f26846fd8711985319f9d.jpg)
新品だよ。
うちはもう家電話ないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そろそろまたモノを整理しないとね。
*お願い*
きまま舎は
店主ひとりでの営業のため
ランチの数に限りがございます。
そのため、前日までの
お電話でのご予約をお勧めいたします。
事前のご予約が1件もない日はお休みをさせていただくこともありますので
ご了承下さい。
また、当日は予約の段階でいっぱいになっていることも
ございます。
よろしくお願いいたします。
店主直通電話 080-3296-5758 秋田
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普通の一軒家です。きまま舎は小さな店です。
ほんの10数席しかありません。
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはご予約をされたお客様が優先となります。
皆様のおこしをお待ちしています。