風邪ひいた~。
ひさしぶりに病院へ行ったわ。
いつもは葛根湯で直るのだけど、
ケチって買ってなかったのだ。
『備えあれば憂いなし』だったはずが
すっかり、気が抜けていた。
で、しかたなく病院へいくはめになった。
風邪引く前は藻岩登るほど元気だったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/32ec03fadc903f154e975504b840afe5.jpg)
またしても、お婆さん3人組。
リーダーは毎日藻岩登る人。
彼女の指示のもと婆子分二人でついていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/b690bd314790fa5d7adb8fa3058fd8fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/d010b7271500f1b37c25b950abc0680b.jpg)
すでに山は紅葉終わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/5d7b0a8e355d39b571d65fc5da58210a.jpg)
本当は餌やり禁止だけれど、
こうしてかぼちゃの種等があるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/27f0dd08d9292ba2cda2e9e8dee51e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/350e3b480ce800ce5c94e2c5801186ab.jpg)
札幌大きな町だね。
ここでマラソンするのだ。
私が小学生の時だったかな。1972年冬季オリンピック。
思い出深いよ。
ジャンプを見た記憶があるな。
そして、アイスホッケーもチェコ強かったような。。。
東京都民の皆様には申し訳ないけれど、
棚ぼたでオリンピック楽しめそうで嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/4f6be080568db3a5eb93000715c5ae60.jpg)
熊。注意。
帰り、子分二人ロープウエーで帰りたいと
駄々をこねたけれど、お金かかかるので
あっさり自力で下山する事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/6734848b52362296352bbeb3172946c0.jpg)
たぶん、毎日のぼっている人にしたら
ありえない事だと思うわ。
すみません。やわで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/5395bcbf98a5226998a5e3fb5244e00b.jpg)
その割りにミーハーです。
またチャンスがあったら山登ります!