![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/66521df92560719be01471465dfceafc.jpg)
寒い土曜日となりました。
再びストーブを出したくらいです。
しか~し、店内は熱気ムンムンでした。
ランチは予約でいっぱいになったので
今日は緊張することなくお出しすることができました。
一体何年経ったら緊張しなくなるのじゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ランチメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/2973b337199d9d3c46da854faa3270f2.jpg)
そして実物写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/679e6f009c7c6fc8f5bf683c6daf3657.jpg)
大量に作った洋風切干大根好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/69982e89ef842cbefa311ae013bfa63f.jpg)
おやつも充実していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/e3a4327eb67aab8b517f0ea08b7dbdf4.jpg)
このほかに御餅もありました。
満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
キルト展が『きたえーる』で開催中でしたので
手芸の話や手作りの話で賑わっていました。
こんな時、女で良かった~と思ってしまいます。
だって、だんぜん女の方が、歳を取っても楽しみあるような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それに、やっぱりメンタルは女性の方が後年強いと思うのですが。。。どうでしょ?
そんな手仕事話の後はー『お待たせしました~。工作の時間でぇ~す。』
コッシー作りしましたよ。
コッシーとは???
コッシー再びご紹介いたしま~す。
大昔、私達の子育て世代はじゃじゃ丸・ピッコロ・ぽろりでした。
コッシーは21世紀NHKのキャラクター物現代版という感じでしょうか。
『みいつけた!』という
4~5歳児を対象とした、教育的エンターテインメント番組に出演中です。
番組の中ではコッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、
いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。
コッシーはしゃべったり動いたりできるイスの男の子。
スイちゃんとあそぶのが大好き。
スイちゃんは明るく元気いっぱいな女の子。
楽しいことや新しいことを見つけるのが大好き。
サボさんは大人のサボテン。
どこかいい加減だが、自然についてだけは詳しい。
そんな番組の一番の人気モノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/4dd07e4c119009b21c86e7d255303dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/cf77392d41ad59ab6129551d32380bdf.jpg)
皆様、口も手も器用に動かしていました。
形になると、嬉しくなるね。
自分ですわってみたりしてね。
楽しかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
フェルト貼りは来週のお楽しみになりました。
出来たら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/68ba80fc67156422a5595cc4a31b349c.jpg)
未定ですが第二弾があったら、ご参加くださいね。
今朝、卒業式ではブラックバーン校長も
『旅路の最後まで希望と理想を持ち続けていく者でありますように。』と
おっしゃっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
来週も希望と理想を持って、
ゲンキだしてこぴっとがんばるしぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
まだきまま舎体験されていない方は是非遊びにいらしてくださ~いね。
来週のはなちゃんも楽しみだね。
NHKの朝ドラ『花子とアン』ね。
ごきげんよう。さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~17時(ランチあり)
木曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
仕事のチームが変わり、ミーティングが木曜日になったため
17時,16時,15時と営業終了時間がそれぞれ曜日毎に違いますので
ご注意ください。ごめんなさい。
営業日が祝日と重なった場合も営業します
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
土曜日は飲み物付きで700円です。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/e92381113dbdc4e36f841a3fb35b8e40.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます