goo blog サービス終了のお知らせ 

きまま舎(や)

自宅カフェや民泊のAir BnBをマイペースでやっています。

きまま舎のプチ・デザート!あるのです!

2015年10月10日 | 日記

明日からまた雨の予報の札幌です。

1週間が終わりました。風の強い日が多かったですね。
イロイロなものが飛ばされませんでしたか?

ぼちぼち『どさんこワイド』を見てくださった皆さまが
いらしています。
ありがたいことです。一時はイジケていましたが
ちゃんと効果があったようで嬉しいかぎりです。

きまま舎にはデザートもあることをご存じない方も
多いのです。
または、店主の一人ランチ作りでバタバタしていて
頼みづらいと遠慮されている方もいらっしゃるのでしょうか

私の大好物ばかりです。



大学芋・アイス・キャラメルソースかけ 300円



白玉あずき(自家製)   300円

今日はどさんこワイドを見て一度行ってみたかったというファミリーが
いらしてくださって、
それだけでも嬉しいのにデザート2種類もオーダーしてくれて
嬉しさ100倍でした。

ありがとうございました。また是非いらしてくださいね

今日は閉店後はのんびり土曜日と思っていましたが
BnBのゲストさんがいらっしゃっています。

今は皆さまのお決まりコース『狸小路』へ行っています。

きまま舎の2階は宿泊できるのです

ご興味のある方は店主までご連絡下さい。080-3296-5758秋田
お部屋はこちらのサイトで見てくださいね。

日本人のゲストさんも歓迎です。
特にコンサート会場が近いので是非ご利用下さいね



きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。











手づくりフェスティバルin北海道 きたえーる。きまま舎近いよ~!

2015年10月09日 | 今日のランチ

昨日はひどい風でした。

少し、おさまりました。
今日はきまま舎の近く『北海きたえーる』でイベントがあります

あいにくのお天気ですが、てづくり大好き女子の大集会です。



それも入場無料!!

そのキャッチは『手づくりは、仲間作り、生きがい創り』なんだと。

いいですねぇ~。老いも若きもという感じで!

フェスティバルの後はきまま舎のランチなんてのはどうかしらん?


今日のランチはこんな感じでいつものように豆が多いです。





高野豆腐は野菜ダシで煮ると美味しいとわかって
まだまだつづけています!



では、私も開店前ひとっ走りしてきま~す!


*きまま舎の2階はAir BnBです。
宿泊ご希望のかたはこちらの『サイト』を見てくださいね。

コンサート会場も近いですよ~。




きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。













『うさまる&うさこ』ぬいぐるみ完成!

2015年10月08日 | 日記

札幌、午後から一層の風になってきました。
飛びそうなものを玄関に中にしまいました。

早くこの風が去ってほしいものです。

朝から、締め切りが迫っているぬいぐるみを作っていました。

昔からぎりぎりにならないとやる気がでないこの性格をなんとか
したいと思いながら、やっぱりダメみたい

でも、なんとか終わったのでホッとした~




『うさまる』の存在は最近知りました。

ラインのスタンプから登場したキャラクターらしいです。
『うさこ』は女の子。



こんな二人です。いえ、二匹です。


今の私の気持ちを表すならば、これ!



やっと終わった~!!!

で、明日からまたきまま舎のランチ作ります。

そして、色々手直ししなくてはいけないところもあって
週後半も頑張ります。

では。明日もお時間ありましたらきまま舎へ。

とにかくこの風が収まって欲しい。。。





*きまま舎の2階はAir BnBです。
宿泊ご希望のかたはこちらの『サイト』を見てくださいね。

コンサート会場も近いですよ~。




きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。











平成27年10月7日水曜日のランチ。

2015年10月07日 | 今日のランチ

今日も札幌は秋晴れでした。

すこしづつ寒くなっていますので煮物が食べたくなる季節です。

今日のランチです。



喉詰まりのかぼちゃも大好きです!



昨日に引き続き高野豆腐のフライをしました。



昨日より味を濃くしてみました。
結構汁気が残っていてもフライするのには影響がないことが
わかりました。

また金曜日からも頑張りますのでよろしくお願いします。


*きまま舎の2階はAir BnBです。
宿泊ご希望のかたはこちらの『サイト』を見てくださいね。

コンサート会場も近いですよ~。




きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。











札幌の新名所になるかしら~??

2015年10月06日 | 日記

日曜日、忙しいといいながら
新しく出来たところもチェックしました!


ル・トロア』です。

キャッチ・コピーが『きれいのランドマーク』だからね。
そりゃ~女子ばかりだよ。
たま~に見かける男子は一緒に連れてこられた
断り下手な旦那さんか気弱な恋人(と見た。)

イキイキしている女子ばかりの中には観光客の皆さまも沢山。

で、いたるところに色々な言語が書かれていたり、
会話が飛び交っていたりします。



こういうのもきっと観光客の皆さまが買っていかれるのね。







そして、店員さんに『英語か中国語のパンフレットはありませんか?』と訊ねたら
上の方に聞きに行ってくれました。あれ?と思って名札を見たら中国の方。

うちでBnBをやっているのでゲストさんにパンフレット用意しておこうかと思いまして
と余計なおしゃべりをしていたら、なんと、なんと
その方もBnBをされていました。



留学生ということですが、きっと何人かでお部屋をシェアされていて
空いているお部屋もあるのかしら。(詳しくは不明

でもすご~くぴったりのバイト!

こんなところでBnBのホストさんに出会うとは。嬉しくなりました。
もちろんフライヤーお渡ししましたよ~



そんな嬉しい気持ちのまま歩いていると、長蛇の列!



こちらも女の子には人気のバイキング。それも小さなスィーツがいっぱい。
入るのにはそうとう覚悟が要るね。でもいつか行ってみたい~

そうこうしている内に、上の階に行くと。。。

こんながま口やさんを見つけました。





ポップな柄が可愛いね。

それより、もっと私好みの店がありました!!!



純和風というよりもモダンな和風という感じ。
奥のほうにはリトアニアリネンのものや洋服がありました。



ちょっとおしゃれなお店には必ずある柳宗理の製品も!



かご好きにはたまらない籠の集団が!!



これからどんな風に発展していくのでしょうか。
楽しみなお店でした。



きまま舎も皆さまに楽しみだと言われるように頑張りたいと思います。





きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。

























ワラビ餅!どこかで見かけたら!

2015年10月05日 | 日記

昨日の日曜日。

またしても沢山やることがあり、紙に書きとめての行動でした。

サツエキから大通りへの移動はチカホを通りました。

で、沢山のお店が出ている中
発見!



ワラビ餅を売っているお店。

きまま舎へもたびたびいらしてくださるお客様のお店です

本場大阪の方なのでテンポが良くってステキな方です

そしてワラビ餅も
口当たりがよくて、とっても美味しい自然の味!
色々な味があってトラディショナルなものから現代的なものまで
さまざまです。

催事で見かけることがあったら是非ご賞味くださいね。
本当にお勧めです!!

赤ちゃんからお年寄りまで食べやすさと美味しさにかけては
ほしょうしま~す。とても柔らかいので口の中でとけるようです。

今日も口どけよろしいワラビ餅のように柔らかく優しく一日を過ごしたいです

ヘルパーしてきま~す!!




きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。














嵐のコンサート!11月13日から15日 ドーム近。宿泊可能B&B!

2015年10月04日 | おしらせ

めっきり寒くなった札幌です。

秋も深まり、雪までの紅葉がステキな季節。
寒いけれどホットなこともありますよね。


その一つはジャニーズ 『』のコンサート!

皆さま、もう抽選には当たりましたか?

ジャニーズ系のコンサートと言えば娘が高校生だったときに(かなり前
スマップのコンサートでドームへ行ったのが最初で最後でした。

帰りの地下鉄では、電車がこのまま壊れるのではないかと
本気で不安になった覚えがあります

それぐらい、すさまじかった。。。

で、今年思いつきました

きまま舎はBnB(ビー&ビー)宿泊も出来るのだぁ~

11月は海外からのゲストさんも少し落ち着いていますので
もし、ホテルを取ることが困難でお困りの方がいたら
是非、こ~んなに近くでこ~んなに便利な所に宿があるよ~と
叫びたい


ドームは地下鉄東豊線の福住駅から歩いて7-8分くらい。
そして、我が家は同じ東豊線の豊平公園駅。

豊平公園駅から福住まで6分です。

豊平公園駅ー美園駅ー月寒公園駅ー福住駅です。
 
我が家には無料の駐車場もありますので、お車でこられた方でも
大丈夫です!!

お知り合いで宿をお探しの方がいらしたら
きまま舎をご紹介していただけれたら嬉しいです
-
ご興味のある方は 080-3296-5758 秋田 までご連絡下さい。
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       





火曜日からまたランチ作っておまちしております!






きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。











平成27年10月3日土曜日ランチ。

2015年10月03日 | 今日のランチ

札幌はひどくならずに爆弾低気圧が去っていったようです。

今日は晴れていました。


お子様連れの方も歩いてくる事ができたようでよかったです。

遠くからいらしてくださる方も本当に申し訳なさとありがたさで胸がいっぱいです

今日もきまま舎にいらしてくださった皆さま。
 本当にありがとうございました。

日常を続けていると、『当たり前』が先行してしまって
何か喪失したときに、『あ~あれは当たり前ではなかったのだ~』と
思い知るときがあります。

時々、深い話しをする友達と夕方電話でそんな話をして
忘れていた『感謝』の気持ちを思い出しました。

すぐに忘れて、文句ばかりを言ってしまう自分のこのどうにもならない性質はさておき
そのことを思い出させてくれた友達がいる事にも感謝したいし、
意識して今自分の置かれている状況に感謝しよう~と思いました。

きゃ~いつまで続くかしら~。この感謝。
でも、また忘れたら思い出させてくれると信じて
きまま舎で働ける事をありがたく思います。

ってな訳で、今週終わりました。
今日のランチはこちらです。(あっという間に現実的になった



今日のぎょうざの中身は味付けしたひき肉とねぎ・納豆でした。



おかずクラブの皆さま。いつもありがとうございました。



おかずクラブはいつでも部員募集中です!

お近くの方で、お惣菜をご希望の方はメールでその日のお惣菜をお知らせします。
是非、ご利用くださいね。ご希望の方は店主までお問い合わせ下さい。
(メッセンジャー・ライン・等でお知らせします。)




今日のきまま舎BnBは
(きまま舎はビー&ビーしています。2階に4名宿泊可能です。詳しくは店主まで。)
女子お二人様お泊り予定です。

もうそろそろショッピングから帰宅する時間です。


このツインズ二人もオトナになったらBnB使うかしら??



今はひらひら・キラキラに夢中です。今から結婚式の準備です!!??

では、来週も頑張ります。
火曜日、お待ちしております。



きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。


























目指すはコレ!!

2015年10月02日 | 日記

水曜日、閉店後本屋さんをうろつきました。

見つけた断舎離関係の本!

あ~常々私が思っていることが題名になっている!!!

同じ事思っている人が居るのだぁ!という事と
それを本のタイトルにつけてしまう事に少々衝撃を受けて
パラパラと立ち読みしましたぁ~。(あくまで立ち読み!)

だってね、本だって読み終わると断舎離しなくっちゃならないでしょ

収納の本を買って、収納に困るという妙な事と同じ。



究極、断舎離って物を持ちすぎないことだよね。

結局、物は物。

ずっと捨てられない思い出の品々。私もいまだにたっくさ~んあるわぁ

でも、『明日あなたは死にます!』と言われたら必要な物って何?

バカラのグラス?ヘレンドの食器?エルメスのバッグ?伊万里焼?ブランドの靴・服?
(なんだ!この羅列は!!

その状況で欲しいものはきっと。。。
心の安らぎと慰めと希望。すべて目に見えないものばかり。

そこまで突き詰めるとなんだか
自分ががっちり持って離さない?離したくない物なんて
意味の無いものばかり。


断舎離には様々な考え方と哲学チックな物があるみたいだけれど
『私は過去を生きるのではなく今を生きるのだ。
そして、希望のある未来を心で描くのだ!』

きゃ~言っちゃった!言っちゃった!

物に囲まれている自分が言う事じゃないって。すまん
(自分で突っ込みいれますぅ

で、今週もしっかり、あっさり捨てます!
(なんちゃらカンチャラ言ったけれど、捨てる事にたいした意味を持たせずにね


と言いながら私は不要だけれど、
第二の人生の持ち主が現れるとイイなという気持ちで
きまま舎廊下には『コレ差し上げます。』コーナーが
ありますのでよかったらどうぞ

今日も今日の働きをしま~す


きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。










きまま舎10月の予定。

2015年10月01日 | おしらせ

とうとう10月ですね。

夕方から札幌も荒れる予報ですね。

玄関の植物を家の中に入れました。
嵐の前の静けさなのか、本当に荒れるのか?という爽やかなお天気です。

さて、今年も残り3ヶ月とは信じがたい事実。

雪がやってくる前に、とうとう屋根の修理が始まりました。
といっても大掛かりじゃなくて(完璧にやるとお金かかりすぎる
あくまでもテンポラリーなもの。

それにしても、今年の夏にBnBで働いたのはなんだったのだ。
すべて屋根代に消えて行く

さっそく、今日から始まりました。



大きなはしごで屋根に登り、なにやらやっています。

で、工事に伴いお休みを頂かなければなりません。

平成27年10月16日金曜日は工事の続きできまま舎お休みです。 

お休みを頂くのは一日のみです。

大変申し訳ありませんが、この日の予約はお取りする事ができませんので
16日金曜日を避けてご予約していただければありがたいです。

休みと言えど、やること山積みのきまま舎。
もう早、眠くなってきました。。。。(早すぎる

では、良い一日をお過ごし下さい。

明日もきまま舎開店予定です。




きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等



きまま舎のフェイスブックもよろしくね。