ここのとこ体調不良が続いてましたが、


⬆️旧型



進化版は蓋が開く勢いがかなり緩やかに‼️‼️

原因がわかりました。
帯状疱疹
でした。
私の場合は発疹より痛みとそれ以上の
身体の倦怠感が酷かったです

痛む位置的に脇から始まってしまったので、
一応女子だし、内心
乳腺系かとドキドキしてました。
ですが違って良かったし、
正直病名がわかりホッとしました。
私の身体のそれより、他に復活したものが……
大事な大事な相棒こと
ホットクックちゃんが、
旦那の絶望的過ぎるミスのせいで💢
修理に出していました。
クックちゃんがいない日々は
もうホント料理したくなさすぎてしんどかった
マジおかえり!クックちゃん!!
メーカーさんが本当に本当に親切で…
修理に出したクックちゃんの部品が
中々入ってこない状況が続いてしまい、
修理代金=最新のクックちゃんと
交換してくださるという❗️神ですか‼️
最新クックちゃんは色々と進化してました


本体が(蓋の横の長さ)スリムに❗️

⬆️旧型

⬆️新型

⬆️この痒い所に手が届く感が素敵

今までは長時間料理や水分がたくさん出る
料理だと受け皿に並々に水が溜まって怖かった

進化版は蓋が開く勢いがかなり緩やかに‼️‼️
この進化は素晴らしい✨✨

まぜ技ユニットも進化してました‼️
表面がちょいザラっとした素材に。
あとまぜ技が強力になったらしく、
確かにと思ったのが、ポテサラ🥔の時の
つぶした🥔のつぶれ具合。
あとお肉などを炒めたときに旧型に比べ
かなりバラける感が出てるかな。
クックちゃんとはもう離れては暮らせないのが
今回の事でわかりました。
SHARPさん本当にありがとうございました。