1月半ばの話をズラズラ〜と書きます。
NARUTOP
一番くじ


原作絵だったから一回だけ
引いたらフィギュアだった

煉獄さん以来かな


今回はヨーカドーで引いたので
この箱を抱えて ←ランドセルくらいの大きさ
買い物するのは
ちょっと恥ずかしかったぁ

お昼に久々に食べたのはこちら明石焼き

値段が昔に比べ倍近くになってた

記憶違いでなければ…💦
いや、昔が安すぎたんだよね。
味は変わってない〜
せっかく神戸であったんだけど…
配信で観ました


恵と東堂がめちゃ頑張ってた‼️
2人共セリフがめちゃ多いし、見せ場も多いから…
あと別段筋肉フェチではありませんが、
今回半裸のキャラ登場が多かったんだけど、
皆さん、もっっっの凄く鍛えてらして
いい身体を拝ませていただきました

あの身体になるまでの努力が…
素敵過ぎるっ💓
含鉄・二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
だったので有馬温泉♨️にそっくりだった。
名前も金の湯だったし。
流石天然温泉。身体のぬくもりが段違いです。
広い駐車場なので🚗も止めやすく良きです🩷
またぜひとも行きたいっ

以前大阪で無念にも参拝出来ずにUターンした
その時の話は→ こちら

坐摩神社⛩️↓いかすりじんじゃ

今回鳥居⛩️くぐれましたっ‼️
参拝前にネットで一応大丈夫かの確認はしましたよ

御本殿↓

境内にはひょっこりいる狛犬様?獅子様?


↑紅葉は冬には散るものだとばかり…
まだ枝に残っててびっくりした。
種類があるのかな??
この日は雨が☔よく降る日で…
御朱印に並ぶ気力が無く今回は断念しました。
御神徳は
住居守護
旅行安全
安産守護
旅行安全
安産守護
生井神 (いくいのかみ)
福井神 (さくいのかみ)
綱長井神 (つながいのかみ)
阿須波神 (あすはのかみ)
波比岐神 (はひきのかみ)
綱長井神 (つながいのかみ)
阿須波神 (あすはのかみ)
波比岐神 (はひきのかみ)
5柱を総称して坐摩大神様だそう。
旅の安全をお願いしたく今回伺いました

旅行安全御守り↓

ミニで可愛い❤️
坐摩さんに近い
サムハラ神社にも御参りしてきました〜



いつもたくさんの方が御参りに来られる神社⛩️
以前から見落としてただけかもだけど
目と鼻に🅿️(有料ですけど)が出来てて
良いや〜ん。って思いました。
神社近くに有料でもいいから🅿️は
私的にはあったほうがいい派です。
年配になっても行く楽しみでありたいですもの〜
HEPまで戻ってきて…

BOX cafe&space HEP FIVE
当日でも入れそうだったのですが、
残念ながら時間が合わず…
ルクアにテクテク

baseyard tokyo OSAKA
呪術廻戦 渋谷事変 大交流展へ
期間延長ありがとございまーす




待ちも予約もなくすんなり入れました

久々の物欲センサーを必死に抑えましたよ

まとめて書きすぎで…長々と書きました💦
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
次は最後⁉️ 後半編 また書きますね
