![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/bc74f52a7dcdc1533a8a75bbe4be4cf1.jpg?1721728275)
本州最南端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そういや、ロケット🚀柄のお土産が
串本には結構ありました
打ち上げとかするのかなー
8時過ぎにはホテルをあとにして
少し北の山のほうに寄り道w
どーん‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/a5bbcc451f374a5395a242cdcd85100f.jpg?1721728722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/9c9a7eec0f6dcfef78cc127215933ba4.jpg?1721728722)
🪨古座川の一枚岩🪨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/07b4d028e74c7ff907508794f7be0ab6.jpg?1721728722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/75ce5b0de2fb3be8480e16ed87800b2a.jpg?1721728723)
迫力が…凄すぎるんですけど…
岩の間から水がずーっと流れ出てて
岩が生きてるみたいに思えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/51425e0c8a92d04e909a935245dafc5c.jpg?1721728919)
そそられてしまうところが、
いっぱいなんですが…
和歌山、誘惑多すぎるっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/c97687beb2c22fe254c7d12e1d499720.jpg?1721728992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/2fe6d97103085e17f96f5dcebf3f2e35.jpg?1721728993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/d7c72c8b178c536b474716862a6de189.jpg?1721728994)
小さな滝でした
🚙停めるとこがわからなくて進みすぎたら
舗装していない道路になってしまい
ちょい怖かった💦
最後に寄ったのが⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/5739625e35e76fd283021ff961b9545a.jpg?1721729268)
※画像お借りしました
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
串本海中公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/48a4077ecf47d7ad4a454cbd9c66efd3.jpg?1721729375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/57f704b71726672bf7df3649e7f852c6.jpg?1721729375)
人も少なくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/0237e951dd57167a4889d991fade1bbd.jpg?1721731369)
見た事ないくらい巨大に育っている子もいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/f7830f52fcd80ecf5084c0fbd793b42f.jpg?1721729376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/187a159a1cc93c527359493ce9aa8e3f.jpg?1721729376)
亀🐢さんにエサもあげれます〜
あんな小さなエサでお腹膨れるのかな…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↓半潜水型海中観光船ステラマリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/397822a01d2c75b44b509823432497d9.jpg?1721729444)
船🚢に乗りました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/4b3d3224e1811f1193672893c91245b8.jpg?1721729444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/1832d6cdd9d8da258d658edb100eb961.jpg?1721729445)
海底も観える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/3f6a0ce5c542dab0a42e01d08099010b.jpg?1721729776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/96d6d5cbeb0a8b5a136e1e0ecdcc52e7.jpg?1721729776)
珊瑚大群落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/737eeabb171e422b8c95ad953e9a4bea.jpg?1721729777)
デッキにも上がれます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/6a7c4479b1669649704aa9d869274606.jpg?1721729882)
気持ちよかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/e71b4beb1bc497a9cae3e3f58b0b7a2d.jpg?1721729882)
私はデッキのが好きだった〜
海の漢気分を味わってました〜⚓️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/cb20f9424f3e15a46465a0761f67ee4b.jpg?1721729984)
お土産屋さんにあった
オオグソクムシのぬい達
中々なお顔だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
ホントは海中公園もっと見れる場所
たくさんあったんですけど、
相方は船酔い(←明らかに前日に飲み過ぎ)
私は一昨日からの疲労で足が
産まれたでの子鹿状態で…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この日は無理せず帰る事にしました〜
これまた画像撮り忘れましたが、
お昼ご飯は
和歌山名物
めはり寿司とさんま寿司、いただきました
めはり寿司はどちらかいうとおにぎり🍙
さんま寿司は押し寿司でしたね
どちらも大変美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/89c7d26638b79a606e4a34c539779120.jpg?1721730751)
みかん🍊畑がいっぱい🍊
新宮辺りから串本周辺まではチラチラと
寄り道できましたが、
そこからは全然だったので
またリベンジしたいなっ‼️
てか、和歌山めっちゃいい‼️
正直住みたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/a97c270b15f36bb55702de18d522c5ee.jpg?1721730751)
今回のお土産✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/052379329975e3cc5cf5bf8dc9aa691d.jpg?1721731007)
熊野那智大社周辺で購入したお滝もち
開封したらその日に消費‼️という
とんでもないコでしたが、
めちゃくちゃ美味かったです🩷
ブログ書いても書いても話がいっぱいで…
それくらい奈良、和歌山、
本当〜〜に楽しかったです
また是非とも遊びに行きたいです🩷
長々とお付き合いありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
おしまい✨
私ノーチェックの所ばかりだー
サンゴ礁あったの?だし→勉強不足だわ💦
わー串本、てか和歌山いろいろあるなぁ
しっかしお疲れとは言えすっごいアクティブだわよ!
お滝もちによく似たのが三重県の名物にあって
「なが餅」っていってやはり消費期限がめちゃ短い😅
そういえば私、本場の和歌山ラーメン食べ損ねてます…
いつかリベンジします
和歌山…私的には奥深過ぎて…凄すぎる
同じく勉強不足です〜
てか、今回白浜から大阪までノータッチです
有名な高野山すらスルーですもん😂
三重もマジで長期滞在したいところです〜
確か名物発祥凄く多いんですよね!
なが餅✨
きっと美味しいんだろうなぁぁ🤤
ありがとうございまーす😊