46部屋

鬼滅の刃&呪術廻戦好きブログ&たまに日記。

雪❄️

2023-01-28 09:40:00 | 46家
寒い毎日ですね…
こんなに寒く雪が続くのは珍しい。
普段全く降らない地域に住んでます。






普段使用している道路が通行止とか…⚠️
だから国道がめちゃくちゃ混む…
勿論そこに行き着くまでの道路も…
てか今まで経験した事ないです。

そんな状況なので全然お外に行けてません。
モノをネットで購入しても発送されませんし💦
いや、この状況で運転されてる方
本当にお疲れ様と本当にお気をつけて…
と心底思います。

で、暇を持て余してる私が何をしてるかって
いうと…

部屋中の窓にプチプチ貼り付けたり
(ダサくても気にしない‼️)





どうせカーテンで見えませんもの


電気代、過去最高だったもので…
まぁ、お正月家族揃ってましたし、
お外にも行かなかったし、
電気代の根本が値上がりしてますし、
仕方ないかもですが…
目がね、テンになったわよ。

電気料金予想みてね…

40,000近いやないか‼️

まぁ、それから
11月に新品にしたエコキュートの設定を
再確認したり
洗濯物を浴室乾燥をやめてエアコン下にしたり
車の充電🔋コンセントを日課のように
ぶっ刺してましたが、
仕事の往復くらいじゃそんなに減らないので
それもやめました。






話が逸れましたね…
でまた再熱したのが
多分以前に書いた気もするけど、
(記事見つけられなかった)
我が家の可愛い子ちゃん
ホットクックのシロちゃん(←命名)
を使っての作り置き。






フル稼働して楽しんでます。
昨日は塊肉でも安いほうな、パイカで
大根との甘辛いやつや、
鶏もものチャーシュー。
すじ肉をまず下処理して
おでん。
今回、おでんにオイスターソース使用してみました。
出来上がりからそんなに時間経ってないのに
息子からお褒めの言葉を貰えました。







いつもの和風味とは少し違うのが良かったのかな

ホットクックが便利過ぎて、
安い圧力鍋も購入してみたけど、
こちらは私には全然役に立たない品でした。
(まずお手入れがしにくい)



炊飯器が壊れたら小さめのホットクックに
替えようと目論見中。

今度は黒がいいな。
名前はきっとクロちゃんか!
ネーミングセンス皆無








MAPPAオンライン

2023-01-15 08:13:00 | 呪術廻戦 グッズ
全く覚えてませんでした…

MAPPAオンラインショップから発送通知が
来てもなんだっけ…💦

箱がうちに届いても…




海辺か…
MAPPAだし
アニメED絵だろうな。

ここまできてもキャラの服装は想像ついても
どんな姿なのか…さっぱり

だってオンライン注文してから半年ですもの…
忘れちゃってますわ。




箱の中に更に箱。

この商品は

「アニメーション 呪術廻戦展」
描き下ろしミニキャライラスト
トレーディングフィギュア。
全8種・台座つき
BOX入り数:8パック入り
※1BOXコンプリート仕様

キャラは
悠仁、恵、野薔薇、真希、棘、パンダ、
ナナミン、五条先生
が入ってます。


私のBOXはこんな感じで入ってました。


コンプだけどめっちゃランダムに入ってて
意外にビックリ‼️


推し2人。


悠仁は土台無くても自立してくれます。
先生、ホントに28歳なの?
詐欺だよね…


集合✨


悠仁も土台つけました。
実は恵も自立してくれる良い子でした。



何気に可愛い恵❤️







棘くん棒を片手なところがEDと同じ✨





はねた髪がラブリー💖





ナナミン、パーフェクトヒューマンの時の
あっちゃんみたいだな





ナナミンとの差に(服装と仕草)1人ウケました。




ひなさんからいただいた
アクスタと同じだと今更気付く

しかし先生…マジ可愛すぎんか






はーい、あけました💖

2023-01-07 20:50:00 | 日記
もう遅すぎての更新ですので簡潔に。
あけおめ、ことよろ、です。

皆さまの一年が素晴らしい年になりますように


今回は私には大変珍しく、年末年始に
神社に行かない年になりました。

毎年年末の大祓に行ったり、
年始には必ず初詣行ってたんですけど…😅

で気力を使い果たしたようで…

もう誰とも会わない自分モードに入っちゃって…外出したのは夜遅くお買い物一回のみwww

めっちゃ不細工=ノーメイク&パジャマ
で過ごしました(幸せ✨✨)

仕事初めまで超オタクモード全開で
過ごしてました。


デジタルマンガのシーモアを読み漁り
TVerで懐かしのドラマを見まくったりと
マジである意味幸せな時間過ごしました〜。


年末はこちら⬇️が年越しそばという




鬼滅アニメ楽しみ〜‼️



ここ3年ほどお世話になってる御節がこちら⬇️

自然派Styleおせちセット





食品添加物使用していないのに
どの食材も本当に美味しくて…
うちでは御節が次の日まで余る事はないです。

食べ尽くしてしまうので
結局はお正月しか休めないっっ
あとは鍋、鍋、すきやき(←鍋の一種)みたいな状態で乗り切ります


今年はもうあげるのが最後になってしまう
御年玉🧧の金額に
1人悩んだのが
1番最初の悩みでした




とりあえず、春にはそれぞれ巣立つ子供達2人と
どうやって過ごす=遊ぶ、戯れる、交わるが
私の最大級で最高のミッションです❗️❗️