46部屋

鬼滅の刃&呪術廻戦好きブログ&たまに日記。

岩国航空基地フレンドシップデー

2024-05-07 08:11:00 | 日記
2024.5/5
山口県岩国市にあります
海上自衛隊米海兵隊岩国航空基地
フレンドシップデーに参加して参りました

朝4時半に出発し、JR岩国駅に到着が7時






基地までシャトルバスがありますが
この時点で待ち時間は120分

岩国駅から歩きました〜
※駅から30〜40分かな







入場の西ゲートは人でいっぱい





人が中々進まない理由は

身分証明書の確認
カバンの中の危険物確認

があるから

※タクシーとバスなら断然バスだと思われます
バスとタクシーでは降車場所が違い、
基地への入場場所も違います
(タクは徒歩や自転車と同じ西ゲート入口)

基地の中も壮大に広く自分の位置がわからないw

9時前になんとか



画像左上の出入口に到着

当初発表されてたイベの内容↓

  • ■航空イベント
  • 【午前実施内容】
  • 海上自衛隊セレモニーフライト
  • ・海上自衛隊機による岩国の空をセレモニーフライト。
  • パラシュートデモンストレーション:チーム・ファストラックス
  • ・退役軍人を含む40人以上の現役メンバーによるスカイダイビングショーを実施。
  • 米海軍 第5空母航空団の航路飛行
  • ・第5空母航空団の航空機による航路飛行を実施
  • F-35BライトニングⅡ
  • ・第12海兵飛行大隊のF-35Bによる飛行展示
  • ファンシードリル
  • ・航空自衛隊 防府北基地の航空学生によるファンシードリル
  • ウィスキー・パパ
  • ・内海昌浩氏による曲技飛行
  • 【午後実施内容】
  • 航空自衛隊:F-2支援戦闘機
  • ・F-2支援戦闘機による飛行展示
  • 海兵空挺任務部隊(MAGTF)
  • ・航空機による近接航空支援
  • ・航空機による地上への兵力投入 など
  • F/A-18E/Fスーパーホーネット
  • ・岩国基地所属の第5空母航空団のスーパーホーネットによる飛行展示
  • 陸上自衛隊リペリング降下
  • 多用途ヘリコプターUH-1J から第17普通科連隊の隊員がロープ降下を実施します。
  • 競技曲技飛行チーム:室屋義秀さん
  • ・レッドブル・エアレースでも活躍する室屋義秀氏による曲技飛行
  • 航空自衛隊ブルーインパルス
  •  →「航空自衛隊公式HP:ブルーインパルス」の詳細はこちら


ブルーインパルスは午前でした
航空学生ファンシードリルは午後でした
内海さんは午前と午後どちらも曲技飛行されてました‼️



展示されていた実物達をいくつか↓↓


















雨or曇予報だったけど…かなりの晴天☀️




パラシュート🪂

午前の米軍戦闘機飛行は見るだけで
圧倒されてしまい
写真撮影してません

もうマジ圧巻‼️‼️‼️

演出も凄かった〜‼️‼️‼️

音も爆音すぎて、両耳守るのに精一杯
※耳栓必須ですね!
今思うと撮影しとけば…悔やまれる




みんな大好きブルーインパルス









初めて飛行見れましたぁぁぁぁ
本当に格好良すぎます
憧れる理由わかるわー



防府北基地航空自衛隊 航空学生
ファンシードリル



初めて生で観れました〜



今回、一般有料観覧席に入りました




こんな紙の腕輪を装着で出入り自由になります
※お天気良すぎて日焼けしてます




いただける記念品
布製バッグ
うちわ
タオル
記念バッジ大コイン?





実はこの有料チケットを🏠に忘れていくという
失態を犯し、すったもんだがあったりしましたが…

それも良い記念かな〜


歩いた歩数↓※スマホ







スマートウォッチは30000歩超えてたけど…
どちらが正解かな〜


どちらにせよよくがんばりました




この日の来場者数は


約11万3000人(主催者発表)


だそうです

自衛隊の方、警察官の皆さん、駅員の皆さん、
バスやタクシーの皆さん、
フレンドシップデースタッフの方々、
その他携わった皆さん

本当にお疲れ様でした
楽しかったです
ありがとうございました〜


















3月末にいった大阪でのお話

2024-04-20 07:21:00 | 日記


3月末の日曜、
大阪に行ってきました〜

この日はガタゴト電車で出発🚃

目的地は東大阪市なので途中寄り道

相方の希望で鶴橋でランチ

たくさんのお店の中からたまたま入ったお店




相方はホルモン定食
私はチゲ定食


ランチ美味しいのに激安すぎだし
チゲには魚介類入ってて私的には最高でした‼️ 






帰る時気づいたんだけど、
店内にはサインがいっぱいだった







店先に写真もいっぱい飾ってあったけど
これに気がついたのは食べた後というwww
※メニューしかみてなかった



お肉食べてない私が言うのもなんだけど…
著名人が来たくなるのわかる〜‼️
てぐらい美味しかった



この日の真の目的地↓







東大阪市文化創造感でありました
関西フィルハーモニー管弦楽団
春の演奏会







今まで観劇や演奏会で
こんな座席場所経験した事ないの〜っ‼️
てくらいの良きお席❤️


箇条書き

⭐︎人を見上げての場所は初めて
⭐︎勿論肉眼で追えるw
⭐︎舞台上の方の足元が見えるって色んな意味面白い
⭐︎舞台袖がチラッと見えて面白い
⭐︎生の音、特に弦の音に感動✨
⭐︎あまり見た事がない楽器が目の前で…
白鳥の水の中の足元を見ている感じだった
(⤴︎とてもいい意味で!です)



良かったです〜


月の光なんて子供が小さい時にめっちゃ 聴いてたので、懐かしすぎてうるうるしちゃった



演奏会のあとは梅田まで戻り…

ずーっと以前から行きたかったお店

ホワイティうめだ
すし金
行ってきました〜



予約は出来ないので
待つ事30分くらい


コラボ以外食事で待つなんてまずない経験✨
※普段待ってまで食べることにあまり興味ない人なので




そしてコラボカフェ以外
すぐ撮り忘れてしまうから…碌な写真がないなw
※案の定ランチも食べ物の画像ないしね…💦


こちらのお店もそうだけど
次に行ったお店も






オーダーは スマホ
増えたよね〜


勿論便利なんだけど
なんか
注文する人、1人が
大変だよねー


どっち側にいても※注文する側、してもらう側
色々気になって酔えなかったり〜


のちのちこれが当たり前になっていくのかなー




ま、それはさておき、
なんだかんだ言ってるけど
外食は大好きなんですよねー❤️
待たない派なんだけど

めんどくせータイプですwww

お家だと自分流というか
小さな世界でしか見えてないから
あまり変化がないけれど…
お外で食べると色々感じたり
視野が広がったり変化するから楽しいです❤️


暫く週末はいつも引き篭もってましたが、
お遊びスイッチが入ったので
あちこちお出かけしてまたこちらに上げたいと
思います〜


みなさま楽しい週末をお過ごしくださいね








コレステヘルプ

2024-04-02 08:10:00 | 日記
元々こちらの会社の商品好きなんですよね
ネーミングセンスもかなり好きだしwww


今、巷で見かける話『紅麹』
昨年の健康診断で引っかかってたから
実は購入してた、小林製薬紅麹コレステヘルプ

ニュースになってから
小林製薬からメールも届いてたし
他のサプリに気をとられてて
日々飲むの忘れてるくらいだし…
『これ以上飲まなきゃいっか〜』
返品…というか返金してくれる話があるから
特に何もしてなかったんだけど、





封書が来たよ〜






購入個数は把握してらっしゃるそうな
流石だね


これからも本当頑張ってほしい
応援してまーす





遅くなった推し誕🥹

2024-03-29 18:57:00 | 日記
3月20日は推しの1人、呪術廻戦の主人公
悠仁くんのバースデー🎂

当日もケーキ食べたかったんだけど
コイツとどうしても撮りたかったから
ちょっと遅れてお祝い✨


こいつ、ら(笑)⬇️




よみうりランドとのコラボの時に販売されてた
おすわりさんぬい





この得体の知れない感が好きすぎるー❤️

アップで





ぬいぐるみで四角いって中々ないよね
絶壁なのが愛おしいwww





とりあえずの撮影で悠仁のみだけど
みんな並べて早くニマニマしたいです〜













ペンギンさんのお店での買い物

2024-03-28 14:45:00 | 日記
私には冬に必ずハマってる飲み物があります

それはココア

お気に入りがどうも製造しなくなってしまったのか、どの店舗に行っても
全く見かけなくなってしまい…
ココア迷子になりました

大好きだったよ、
カフェラトリーの濃厚ミルクココア


私は牛乳に溶かす人ではないので
自身で結構味にこだわりがありまして…💦

大甘すぎるのもどうかだし、
大人すぎる味なのも私には微妙で…

途中コレ!っていう品あったりもしましたが
コスパが高いし、同じ系列コンビニに
必ずあるわけではないのを知り
※各店舗の店長さんの仕入れ具合

なんかないかなーとずーっとこの冬模索してました

で、やーーっと好みをみつけたの〜





ドンキのココア
コスパも良いしお湯で溶かしても美味しくいただける〜
牛乳で割るとまた味は違うとは思うので
それぞれの味覚だと思いますが、
そこそこ甘くそこそこココア感が薄くもなく
大変美味しい何よりコスパ最高〜
300gで298円(税抜)

今までのスティックと比べると(6杯しか飲めない)だいたい同じお値段で倍は飲めちゃう〜

嬉しい〜


が!
最近ちょっと話題に登ってるけど
ココア価格が史上最高値になってるらしく、
私は正直気が気じゃない…

とりあえずまだ少し寒い朝には飲みたいココア
自分が楽しむ為に今日追加購入してきたけど
チョコも影響あるのだろうなァ…

ココア大事に飲むよーっ



あとドンキでは今、
「ドン・キホーテ×サッポロビール共同企画」
をしてまして、
黒ラベル・ヱビスクーポンが貰えます〜
※6缶パックは100円引きケースは400円引き

私は黒ラベル派なのでとてもありがたい〜


そしてそして…





わさぁっ、と顔出してますが…
ジップロックも好きだけど
アイラップも好きな私
個性が違うからそれぞれに良いとこアリな子達 


みてみて〜





おー❗️いつもとパケ違う〜

ちょっと落ち着いた感あるねぇ
普段のは60枚入りで
今回のは110枚入り❤️
なのに箱は同じ大きさ
やるねー
お値段も198円(税抜)
内容量みたらこちらのがかなり割安〜


ありがとう〜ドンキ