46部屋

鬼滅の刃&呪術廻戦好きブログ&たまに日記。

はじめての…『かっさ 』体験

2022-07-05 18:49:00 | 健康関係
初体験シリーズ①

ずーーーっと気になってて一度は体験したかったのが、『かっさ』

かっさ、ご存じでしょうか?

色々な素材のかっさがありますが、
だいたいが手のひらサイズでハートっぽい形が
多い気がします。
(まあるくなってる形の部分とシュッとしてる部分との混合)

私も昔、陶器のかっさ、雑誌か何かの付録だったような気がしますが1つ持ってます。

コレ⬇️



素材は他に天然石やステンレス製
安価なプラスチックとかさまざまです。

今回施術してもらったのは全身なので
頭から足裏までしていただき、
箇所によって使い分けされていたようです。

頭はホントバリバリというかゴリゴリゴリ〜
っていう感じで…体験したことがない音と体感でした。でも施術中、不思議と痛くない。
スタッフの方曰く、頭は牛角製だそうで…
私は寝てますから見てませんが、牛角製は
独特の形をしてるみたいです。

⬇️こんな感じ



今回お世話になったサロンでは
まずは身体全体のストレッチ。
私は関節の動きが年々悪くなってますので
バキバキいってました。

あとは体調に応じて(気になる箇所を伝えて)
オイルを選んで下さいます。
これがまた良い香と癒しでして…
和漢オイルなので、洋とはまた違って…

私の中では
洋は良い香〜癒される、好き、これ好み❤️
これ、ん、あんまり、かな。と分かれる。
和は良い香〜癒される、好き、どれもめちゃ落ち着く〜❤️

って感じでした。
ブレンドされても違和感ない。
オイルだけでも癒し効果半端なかったです。


カッサで施術してもらうと多分ほとんどの方が
避けては通れないのが
『瘀血』
だと思います。

■「瘀血」とは 毛細血管や臓器の微少血管網に血液が滞留し、血流が阻害されている状態のことです。一度滞留した瘀血は自然には流れにくく、酸素や栄養が細胞に届かなくなるため、痛みや体調不良、病気を引き起こします。 
当院のかっさ治療は、この瘀血を排出することで血流を正常化させるものです。 瘀血が原因の症状であれば、長年たまった瘀血を流すことにより、原因がわからず、何をしても改善しなかった症状も、施術後、速やかに解消されます。 

ググってみられたらお分かりかと…

施術してもらった箇所の肌の色が変わるんですよね…

私も酷かったです〜
また血の巡りが良くないタイプなので
(わかってました)
瘀血の色がドス黒かった…


またこれが数日消えないんですよねぇ。
私は瘀血がひどく、首から背中、
足のふくらはぎ裏まで出てたので、
ちょっと人の目が気になりました…

(首はシャツの襟立てないと見えちゃう)
↑純一石田じゃんwww

家族には心配させたらダメだから見せないようなんか気が張ってましたね
旦那は
心配してくれるのはいいのですが
頭硬いタイプなんで小うるさい…

話がそれましたが、
今回のかっさで凄く気持ち良かったのが
かっさ以外に
和漢オイルと温石でした。
和漢オイルは先程述べましたが、
温石はマジ最高でした。

あれ持って寝たい。
冬、特に。
施術は初夏だったのにそう思うくらい
気持ち良すぎました。

デトックス、ホント奥深い〜
色々な方法があるけど
根っこは似てるんですよねぇぇ。

1番自分に合うの見つけるまで
まだまだ私の挑戦続きます❤️






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hina-uko)
2022-07-05 23:52:51
46さん こんばんは〜
かっさ 久しぶりに聞きました
やったことはないですが
→施術後の跡が気になって💦

でも46さんの体験を見てると
気持ちよかったというのが伝わってきて
痛さは無いんだな、と
特に頭…ゴリゴリやってもらいたくなった

オイルは癒やしですよね❤️
和の香りが気になるー 
ふんわり柔らかい感じなのかな?

不調はどうしても出ますよね
私も月1で整体&リンパ流ししてもらってます😊
返信する
Unknown (kime-jyujyu)
2022-07-06 15:10:16
@hina-uko ひなさん❤️
かっさ、わかりますよ。
流行ったのずいぶん前ですよね。
お察しの通り痛さは無かったです。
どちらかいうとこそばゆかったのに
激しく痕が残ってるという…

和漢オイルは…なんていうか
洋だといい香り〜が和漢だと癒し〜!
って香りな感覚でした。
多分自分が和に惹かれるほうなんでしょうね。

不調無くても何かに癒されるのは幸せですよね〜
こういう時女子で良かったとしみじみ思います。
昨今の男子も気軽に何か癒しに行ってるかもですか…😚
返信する

コメントを投稿