またまた山口に行って来ましたよ
前回行った防府天満宮は桜とツツジの季節で
普通に散策するだけでお花が目に入る状態✨
お花がない時はこんな感じでお出迎え
してくれる防府天満宮❤️
天満宮はどの場所も老若男女、小さな子から
大人まで賑わってる場所でホント好き
保育園や幼稚園の子達のお散歩道なところがまた好きすぎるー❗️
今回行った日の予報は
あいにくの空模様だったのにも関わらず
思ったよりギリセーフでした〜ラッキー🤞
こんなのやってたよ‼️
大石段 花回廊 幸せます
↓プランターのお花の道があって。
その先に❤️
可愛いすぎんか!
で、またまっすぐにもプランターのお花
その先には『幸せます』の文字が❗️
わかりますかー?
「幸せます」は「しあわせます」と読みます。
山口県の代表的な方言「幸せます」
「幸いです。うれしく思います。助かります。
ありがたいです。便利です。」の意味を持って
使われ、相手の行為・尽力、自分以外の力で
達成される事がらに対する、感謝の気持ちを
表します。
防府天満宮ホントお花💐が似合うところ❗️
四季折々、季節ごとに訪れてみたいです
次に行ったのは…
薄らお山の天辺に見えるお城↓
岩国城
お天気も良くないし、自分を過信しないから
ロープウェイで登りました🚡
びゅーん🚡
途中で高所恐怖症なのを思い出す始末…😭
とにかく真下は見ないように…
視線は遠くに…
当時の城下町はどんなだったのかなー?
とか違うこと考えて景色は薄らと見てました
ロープウェイ降りて
きちんと舗装された山道を歩くこと10〜15分
本当はここにあったらしい↓
岩国城の天守閣。
岩国城の天守閣。
すぐ近くに再建された↓
麓からみたら見える位置になった今の岩国城
中はお城というより博物館でした。
麓からみたら見える位置になった今の岩国城
中はお城というより博物館でした。
色んな刀、画像撮り放題
なんと太っ腹‼️
刀女子な娘が興奮してました。
(私にはさっぱり違いがわかりません。)
刀以外も‼️
今、ちょうど鬼滅が刀鍛冶やってるからか
めちゃ魅入ってしまった
ロープウェイとは違う、天守閣最上階からの景色
本来見えてた景色はどんなのだったのかなー。
本来見えてた景色はどんなのだったのかなー。
あまりに目立つお城🏯は戦国時代には不向きですものね〜。
ロープウェイから降りてすぐにある
白山比咩神社
「白山比咩神社」 (しらやまひめじんじゃ) は1559年の創建で、加賀国 (石川県) 白山神社の分霊を移し祭ったものと伝えられています。現在の建物は、拝殿を除き、1898年 (明治31年) に完成したものです。
むかーし、一度だけ参拝したことがある
石川県の白山比咩神社。
石川県の白山比咩神社もかなり壮大な御山が
御社の後ろにありましたが、こちらもかなりの規模というか…存在感のある御山の麓にある
素敵な神社でした
↓岩国微古館(無料)
外観だけでなく内装も凄く
おしゃれでモダンな造りです❤️
次はお隣にある吉川資料館。
次はお隣にある吉川資料館。
こちらも趣のある建物+きちんと整備されつつ
現代の建築との兼ね合い。
色々損なわないように…
気を配られてる建物でした。
古今東西を交わらせてどちらも美しく…的な
吉川資料館は戦国時代の書状や署状が
多く展示されていて
これがまた わざわざ(笑)
現代語訳して下さってるから面白くて…
もっと歴史勉強してたら更に面白かっただろうなぁと。ちょっと今からお勉強したい気持ちにすらなります。
錦雲閣↓
錦帯橋や岩国城周辺地域は、
建築物は古いものがあるから良き‼️
なだけではなく、それを…なんていうのか
とても工夫されて上手く現代とマッチさせてが素晴らしく、素敵な場所でした
岩国シロヘビの館⬇️
金運に良いとされるからか
かなり賑わってました〜
今回は時間の都合上行っていませんが、
錦帯橋や
(10年くらい前に行った時の画像💦⬇️)
⬆️岩国白蛇神社にあった白蛇様達のお家💖
多分、今はもっと洗礼されて綺麗になっているでしょうね…
岩国白蛇神社⛩もおすすめです
また近々行きたいと思います❤️
山口良いとこです〜❤️
あ、島根も鳥取も、良きですよ〜😆❤️❤️
ひなさんからは遠いだろうけど本当におすすめします😊
白山比咩神社!
ですよね〜。神々しかったの覚えてます〜。
私もまた行きたいです〜
しかし正直行きたい素敵なところがあり過ぎて…
人生何度繰り返したらいいかな、って思うくらいです🤣
石段のお花✤素敵〜✨
空気も澄んでて気持ち良い💕
白山比咩神社❗
加賀国の行きました
とても気持ちの良いところでした
分社があちこちあるんですねφ(❐_❐✧メモメモ
山口…いつか行けるかなぁ
行きたいところ増えてしまった😂