けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

適当なお弁当の話

2011-09-24 22:14:16 | つれづれなること

イラストも適当ですみません(爆)

お弁当ブログの「まるべん」。くっしーさんのお弁当がコンパクトでステキ。
私も見習いたいわーと思って手持ちの冊子や切抜きからレシピを探し、
しかし食欲のない日々;
それでもレシピを見直すと、どれもおいしそうなのでそのうち作ります。

初仕事前日に作る。

鶏の紫蘇巻き(ささみ)と豚肉のミニハンバーグを作り置きして冷凍。
作っておいてよかった。精力がなくて、お弁当作る気にならない日にも便利。
肉より魚が良かったんだけど、買い物した時今ひとついい魚がなかったものだから。
明日サバかサケが欲しいな。また作り置きしておこう。

アボカドトマト

ミニトマトは種を抜いてお弁当に。種はもちろん食べちゃうよ。水っぽくなるから抜きます。
これはわさびで和えるの。うー、アボカドの色が悪くなるー。
レモン汁でもかけておくべきなのか?(それだと水っぽいっしょ;)
疲れすぎで食欲ないもんで、トマト大活躍です。果物とトマトは食べやすい。

キウイヨーグルト

ジャムでも乗せておけばよかったと思いました。味が薄かったわ。
たんぱく質でも摂ろうかとヨーグルト。ぐちゃぐちゃになるのがいやだったので、
ゼラチン入れてゼリーにしました。(自転車通勤で揺れますから)

食欲が出てきた頃、大根とハンバーグのカレーを作りました。
おいしかったよ(^◇^)こんな濃いものが食べられるようになった。
んが!スタミナが持たなくなってきて、カレーなんぞを食べても力が出ない~;

昨日今日はお仕事はお昼までだったので乗り切れました。
明日はやっと休みです。休みだよね?(オイ)休んじゃうから。

♪今後作りたいお弁当メニュー♪
豆腐トマトグラタン
小松菜あさりクリーム煮
カボチャししとう豚カレー
ずんだエリンギ
柿とトマトのサラダ
じゃがベーコン
オクラ豆腐梅肉和え

さて、その後体重などどうなっているかというと、やや減りはしたんですけどね、
筋肉量が増えてない!!ナンダヨー(-_-)ちぇっ。
筋肉増えて、体力付いて、スタミナ付いて、がんばれるようになったらいいのにー。
期待通りにはいかんもんだよね。

手指の筋肉痛はまだ続きます。
お餅以外でも重いもの持ち続けているからー。お餅が終わっても重労働だよ;

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする