けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

大球キャベツと年賀状

2012-10-28 21:19:02 | つれづれなること

漬物の季節がやってきました。
白菜漬け、おいしいよね。夏に食中毒事件があったけど、白菜は悪くない。
白菜農家さんだって悪くない!

ポリ袋に入っているから「ポリキャベツ」?大球は大きいね~~~。
鰊漬けなんか超超サイコー!!
…車が無いと持って帰れないじゃん;
このキャベツ、どの辺まで普及してるんでしょう?北海道全域?
みなさんのところにもありますか?

ゴーストカレンダーの時期です。プリンターが機能しません。
年賀状もあるのにどーしよーーー!!!
と思ったら、CD-ROMで無事再インストールできました。ちょっと焦った…
パソコンが容量食いすぎだと(48%くらい)父のチェックが激しいのでいろいろ削除したら、
プリンターのプログラムも消しちゃった~~~えへっ!
少し時間はかかったけど、案外簡単に再インストールできてよかったです。
ゴーストのイラストのスキャンできたし。印刷はまだ試してないけど多分大丈夫なのではないかと。

お友達の玄武ちゃんが郵便局勤務なので、毎年年賀葉書をお願いしています。
我が家は喪中でも割とゆるいので年賀状を出しています。
ちょこっとだけ、文面には気を遣ってみたりしますが。
先日父のお兄さんが亡くなったので、さすがに今回父は年賀状は出さないことに。
玄武ちゃんにお願いする枚数は玄武ちゃんの実績になるので、少なくてゴメンネしたら、
買って頂けるだけで嬉しいです・というお言葉。癒されましゅ…(;_;)

そんでですね!毎年恒例年賀イラストと年賀はんこ、忘れないようにカレンダーに
10月から準備をするように付箋を貼っておいたんです。
そんな対策を取っておきながら、、、、忘れてました(爆)付箋が目に入ってなかった;
大急ぎでデザインして、はんこは7個できました。
イラストはまだですが、デザインは進めています。今回は何点描けるかなぁ?

がんばります。
風邪引いたけどがんばります。
うん…、ついに風邪引いちゃったよ。
だって、寒いのに連日夜中に布団掛けてないんだもん。
二回くらい起きて布団を掛け直す日々…。最低気温3℃とかなんだよ!!
寝ながら暴れてるのかなぁ;

悪化しないといいな…

みなさんも風邪やインフルにかからないでね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする