お花はバケツか、はたまた花粉染めなのか。
最新の画像[もっと見る]
- そら豆ゴースト2025年2月カレンダー 1週間前
- そら豆ゴースト2025年1月カレンダー 1ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年12月カレンダー 2ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年11月カレンダー 3ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年10月カレンダー 4ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年9月カレンダー 5ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年8月カレンダー 6ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年7月カレンダー 7ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年6月カレンダー 8ヶ月前
- そら豆ゴースト2024年5月カレンダー 9ヶ月前
つくしの物干竿も素敵です(^-^)
お花は洗い物をしているのかな?
とっても温かいイラストですね♪
こんばんは(^v^)
土筆の物干し竿ラブリーですね。
光の表現も素敵ですよ♪
僕もつくしの竿がいいな~♪
お花の中からおにぎりが出てくるかな?
休憩するかな???
こんな可愛い隣人さんがいたら
いいのにな~~
でも、もしお洗濯じゃなくって
花粉染めなら…
花粉症家族のかあちゃん家は
くしゃみが止まらないな~~(笑)
本当に、こんなツクシ型etc.の物干し竿があったら、家事が数倍楽しくなると思います^^♪
花粉症、今のところ大丈夫なのですが、我が家の前には杉の木(杉花粉の元)が林立;時間の問題(汗);??
見習わなくちゃ!
お出かけ前、鬼の形相で洗濯しているハハです。
けろさんの一面を垣間見た思いです。
確かに・・・・納得!!
私も此処の所、毎日、お出掛けタイムが多くて
こんな状態です。
発想の面白さに脱帽(^_^)v
気持ちの良いイラストですね♪
wanikoもつくしの物干し竿が欲しいです!!
あるものを使うのがエコ!!…って、カエルさんの世界にはこんなものしかありませんが、見たところ不満はないようです。
カエルさんはこのあと水を汲みなおして、アスファルトのすき間から出てきたつくしにお水をあげに行く予定があります。
光の表現、うまくいってますか?(^◇^)
光や輝きはこだわりたいポイントです(^^ゞありがとうございます♪