けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

背中の痛みにて…

2012-01-20 12:38:17 | 携帯電話から
2012012011250000.jpg
写真は職場から帰る道です。歩道なんですけど、道の先のやや左に少し見えているのは陸橋です。
JRの追分線。なんか、雪の壁が、陸橋に迫りつつあるんですけど;
それでこの歩道の左の壁の向こうが国道。車道の雪を歩道の方に除雪するからすごく高くなっています。
今この歩道は広くなりました~♪所々狭くなっている所もあるのですが、前はやっと人とすれ違える幅だったから。
ずっとこんな感じに壁のアプローチが続くので、迷路みたいです。
そして昨日今日と快晴です。積雪も暖気で締まるかもね。
快晴の夜は放射冷却で寒いですが。
そう、昨日の朝もすごく寒くて、道のあちこちがキラキラしてるなぁと思ってよく見てみたら、光っていたのは雪の結晶でした。
あの六角形で先に枝の付いた結晶が鏡のように光を反射していたのです。
左右の壁も地面も全部。まだ暗い時間だったし写真に写らないだろうな~って思って撮らなかったけど、みなさんに見せたかったな。

さて、本題ですが、今日はお仕事休んじゃいましたー!!あー!休みたくなかった(T_T)
朝、出勤のため着替えようと服を脱いでいた時、突如背中が!
呼吸もままならない激痛で姿勢も動かせず、言うなればぎっくり背?
一時的だといいなと思い様子を見るも一向に回復する様子も無く、
もうダメもらすと思ってトイレに行ってそこで激痛。
もうダメ職場に電話と思ってケータイを部屋に取りに行ってそこで激痛。
回復どころかろくに動けんじゃん;

今日は金曜日、パンの多い日。でも人も多い日。
でも休みたくなかったーーー!!
というわけで、何できるでないものだからブログ書いてます…

昨日なんかはラッキーな日だったんですよ。
新しくしたメガネの受け取りと歯医者さんの予約が被ってしまい、歯医者さんに間に合うか疑問だった。
それが、仕事が早く終わってダイエーの眼鏡店に行って、バス時間に間に合って一度家に帰ってから歯医者さんに行けた!!
すごーいラッキー!
と、思ったのにね~。今日はこれだもんね~(T_T)
しばらく寝てましたが、今は重く痛む感じです。
明日は出勤したいな…


ついでに、ケータイ新しくなりました。
(wanikoさん、ついに新しくなったよ~。)
変換にまだ慣れてません。躊躇するわね~(^^ゞ
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西原理恵子の画力対決(近況) | トップ | 後輩の病気・若年性アルツハ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石丸徳馬)
2012-01-20 14:27:37
キャー(~∀~||;)
大丈夫ですか?????
体を酷使しすぎたのかな???
悲鳴ですよ~体の悲鳴っっっ!!!
ところで、、、
とっても素敵なぷれじぇんと!!o(*^▽^*)o
ありがとうございます~☆
うれしいですー☆
もー、心も体も
私も悲鳴をあげてたんですよ~(涙)
けろさんの愛に救われました( p_q)
本当にありがとうございます 
ヾ(=^▽^=)ノ
返信する
Unknown (キムコ)
2012-01-21 01:28:46
痛み、少しはおさまって来たかなぁ。
岩見沢がすごい雪と連日ニュースでやってます。
2メートルの積雪ってすごすぎですよね。
寒さも厳しいでしょうしお大事にしてくださいね。
お仕事も大事ですけど無理は禁物ですよー。
返信する
Unknown ()
2012-01-21 10:22:42
うわぁ…湯沢のスキー場のような風景Σ( ̄□ ̄;)

けろさん疲れと冷えよ!
私もこの所の寒さで首から肩甲骨がピキーンと固まって動かないもの。
シャワーを当てると良いんですって。あと、左右の肩甲骨の真ん中にカイロを貼る。
痛みの強い時は炎症が起きているから安静。治まってきたら肩甲骨を真ん中に寄せるストレッチをするようにしてね。

お大事に。
返信する
Unknown (内装屋かあちゃん)
2012-01-21 15:41:11
こりゃ 自衛隊も出動するわけだよ!!
今年の冬は、けろちゃん地域の雪で
JRもかなり止まってますもんね・・・

で けろちゃん背中の痛みは落ちついたの?
どうしちゃったのかね~
Hさんが言っているように温めてストレッチして
改善に向かうといいね♪
返信する
Unknown (けろ)
2012-01-21 19:51:24
石丸徳馬さんへ
徳馬さんなんてもっと過酷ーーー。
でも体の悲鳴か…(^O^;)うっ…
今日は無事出勤できました。
朝起きた時に背中も腰も筋肉痛のように少し痛かったんだけど、出勤に歩いて体が温まってきたらちょっと良くなった。良かったですー;

> けろさんの愛に救われました( p_q)
そんな風に言ってもらえてとってもうれしいです。その言葉に私も救われるわ…(;_;)/-♪
お互い自分を労わりつつがんばろうね。
返信する
Unknown (けろ)
2012-01-21 20:06:01
キムコさんへ
毎日ブログ拝見させていただいてます。
ほんと、うちの母と似てる。でもやる気が違う(笑)

> お仕事も大事ですけど無理は禁物ですよー。
ありがとうございます。そうですね。もっとがんばらないと・と思う人は、それにつりあうだけの休息もとらないといけませんね。
睡眠削っていろいろやってるしねー;
ペースを落とせってことだったのかしら。

岩見沢のニュース全国版なんですもんねー;
北海道で1、2を争う豪雪の町なのですが、さすがに降り方がしつこくて(笑)
でもここ数日は快晴が続いています。
あ、でも来週荒れるとか。まだ降る気?
返信する
Unknown (けろ)
2012-01-21 20:14:06
Hさんへ
歩道がスキー場並み(笑)
疲れと冷えか~。まさに肩甲骨の辺りだと思う。ほぐれるかと思ってちょっと動かしてみたけど、やっぱりいいのね?シャワーもいいのか(^◇^)
カイロも試してみます!今日はカイロを腰に貼っていたので。いつもはお腹の方に貼るんだけどね。
椎間板だったらどうしようかと思ったよ;
返信する
Unknown (けろ)
2012-01-21 20:18:56
内装屋かあちゃんへ
JRにバスに…ねー;来週末札幌に土日連続行く用事があるんですが、大丈夫かな。荒れるって予報はいつまでだろう。

かあちゃん、背中の痛みはぎっくり背、はたまた出ました「時間差寝違え」か!!?
今は名残のように少し痛みますが、生活に支障はありません。
温めてストレッチ、了解ですーーー;
返信する
Unknown (tenko)
2012-01-21 21:15:03
こんばんは。
 
除雪で陸上自衛隊が派遣されているニュースを見ました。
今年は記録的な大雪なんですね・・・
テレビの映像を見て言葉を失いました。
事故が起きないように祈るばかりです。
 
背中の痛みはどうでしょうか?
だいぶ和らぎましたか?
仕事が終わって、お家に居る時はゆっくりして下さいね(^^)
返信する
Unknown (tuba)
2012-01-22 06:58:02
けろさん
おはようございます(^_^)
すごい雪(*_*;

遭難しそうな高さです


痛みよくなりましたか?
無理しないでね
tubaは、調子が悪い時は
整体に行きます
返信する

コメントを投稿

携帯電話から」カテゴリの最新記事