けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

とにかく筋肉痛

2011-09-18 20:23:36 | つれづれなること

筋肉痛で眠れない日々が続きましたが、昨日は眠れました!
目覚ましが鳴る前に目が開いちゃったけど、無理やり2度寝。
朝まで食欲が無かった本日…仕事の最中に「ヤバイ、食べないで貧血起こしたらどうしよう」と不安になる;でもそれが原因でホントに貧血になるので(爆)いいや、まだ耐えられる!とマインドコントロール(じゃなくてセルフコントロールか)。
起きた時から筋肉痛だからすごく心配になるんだけど、今日も乗り切りました。
あー、よかった。

今日は3時前に終わりました。明日ももち米と格闘;でもお昼前に終わりそう(^◇^)

もち米、この三日間で、およそ、1710kg、だと思う、さばきました。
ぎょーーーえーーー;明日の分合わせたらきっと2トン超える!!信じられん!
(でも洗って水を含んだもち米ね)
洗ってあるもち米を樽からザルに10kg軽量して、大きなセイロに布を敷いてそこに移して、
それを蒸し器にセットするのと下ろすのは男の人ですが、下ろされたものをほぐして
布を洗って…を繰り返し…ああ、つまり171回ね;
そのうち数回は手伝ってもらいましたが、これが筋肉痛の全貌です(笑)
そう、私一人で;
リーダーのような女性の方が社長さんに私なら出来ると思うってお勧めされたんです。入って早々…;ほかのお仕事もちゃんと覚えて、真に使える従業員になりたいものです。

このセイロのね、底が熱いから木枠の上を持って運ぶんです。
指の力、握力だけで持つんですね。筋肉痛にもなるわ;手と指が痛くて寝られなかったのよ。
足も相当で特に両方の親指が痺れちゃってます。
そしてセイロに敷く布が粗く厚いので、もち米のぬめりを取るのにゴシゴシやって
爪が磨り減った…皮もむけた…何箇所も…オホホ;

今日は涼しかったのと、朝から作業場に飲み物を持ち込んでいたこともあって、
そんなに干からびませんでした。お昼はわりと普通に食べられた。
そればかりか、晩ご飯のジンギスカンも食べられたわ!なんか回復してきてる?
昨日もそうだったけど、寝ている間じゃなくて、日中に回復してきてる?なんでじゃ。

いいかげんたんぱく質摂らないとと思ってヨーグルト食べたり、ちょっとおやつも食べた。
元気になってきたかー?明日も大丈夫だといいな。
とにかく、これが当たり前・ってくらい、なじめたらいいなぁ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲減退中

2011-09-17 21:44:03 | つれづれなること

みなしゃん、おげんきれすかぁー?

私はたくさん運動すると、食欲が落ちるタイプです。
そういうタイプがあるそうです。普通運動に応じておなかが減るよね。
昨日今日と夜までお仕事がかかったので、社長がラーメン出前してくれました。
全部食べられん…でも申し訳ないからがんばって食べた。

喉はすごく渇くので、ガブガブ飲んでいます。ほんとに生き返るわ~~~。
あと、みずみずしいものなら食べられるので、トマトや果物がおいしいです。
帰ってから酢を入れたトマトジュースを飲むのが至福。労働のあとはこれよね!!
てなもんで。激ウマだわ。

一昨日も昨日もね、就寝中に筋肉が痛くて痛くて何度も目が覚めて、その上暑いの何の!
いい加減我慢の限界「水を飲む!」と思って起きたのが夜中1時でした。
室温は31℃。暑いわけだわ。おかげでろくに寝ていられなくて、筋肉痛と寝不足で昨日と同じメニューですよ。でも明日も同じメニューですよ;でもでも明日は楽らしいです。

でも、ね…、筋肉痛がひどかったんですけどね、お昼に数分居眠りしたせいかしら?
なんか回復してる気がする…。今日は作業場にペットボトルを持ち込む。生き返る(笑)
(と言っても、これが飲めたのは午後3:30過ぎですが。手を休める暇がなくて)
だからがんばれそうな気がしました。そして今日のお仕事は社長の予想に反して6時前に終わったのでラーメン食べて帰りました。おかげで体力持ったわ。

昨日は帰る前にスーパーに寄って、ガリガリ君を買って速攻食べ渇いたのどを潤しました。
ガリガリ君疲れたときにサイコーね!でもこの時期になったらかき氷類は全然無いのね。
もう販売終了なのかな。ガリガリ君があって良かった。今日は風呂上りのガリガリ君♪

どれだけ汗をかくかって言うと、ビニールの手袋をして10分弱の作業をして、手袋脱いだらザブーーーって汗が!!!あんな流れ落ちるほど手に汗って!!?
もちろん額からも首の辺りからも、いえいえ全身汗だくですよ。
だからすごくすごく喉が渇きます。熱中症にならなくて良かった。これからもなりませんように。

ではまた~。あ、コメントは必ず返しますから!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はサウナ気分

2011-09-16 21:44:07 | つれづれなること

ゴキゲンなタイトルがついてますが。
昨日は蒸気としぶきが非常にホットだったので温泉気分でした。
今日は高温蒸気直撃でサウナのようでした。きもちいい…

でも今日は14:20頃に「まだこんな時間」とへこたれ、15:30限界を感じた頃冷たいお茶をもらって生き返り、「筋肉痛で、んもう死ぬー」と思い始めてから2時間後くらいにラーメンの晩御飯が出て、8時か9時くらいまでかかるといわれていたけど、8時ちょっと前に終わりました。
詳しくはまた後日。

百餅祭りのお餅、そこで一手に引き受けているらしいです。
それ関係で筋肉痛。腰がやばいことになってます。あと足の裏とかかと。
明日も同じらしいんですが、作業中ふと気がつくと息が上がってる。
ずっと息が荒い…有酸素運動だと思ってがんばろう。フルマラソンよりずっとましだ(T_T)デモシヌ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やせることを確信…

2011-09-15 20:26:35 | つれづれなること

けろへろへろでーすうー;

パン屋さん初日行ってまいりました。
筋肉痛ーーー;(筋肉だったらよかったね!)
指まで筋肉痛ですよ;明日がヤバイ。
でも明日が百餅祭りのお餅作りの日なんですよ。
夜8~9時までかかるって。けろ、大丈夫か?

パンの種類が多いせいもあるけど、仕事工程の種類の多さにびっくりですよ。
生地はもう出来ているのですが、成形や餡を詰めたり、発酵室に入れたり
(いま、ハッ皇室って変換された;皇室で何があった!?)
焼けて最後の工程が終わって袋に入れたり…
それはまだ楽でした。そのあとからがヘビーで!!
力仕事、そして量の多さが。
学校給食なんだけどね、あれはね、どうもね、市内全部の小中学校分だね;
あー、すごかった;

で、女性のパートさんなんだけど、5人なのかな?
ベテランさんが次々辞められて、もうおひとり今月でいなくなるんですって。
で、うち2人が入ってから2ヶ月目・3ケ月目だそうです。
なんてヘビーな時に入ってしまったのでしょうー;
でもみなさん続けてらっしゃるんだから、私もがんばらないと!

涼しくなってから来てよかったね!と言われました.夏のさ中がどれだけ大変だったか想像に難くない。
涼しい雨の日だった今日でさえ汗だくよ!みんな!仕事しながら飲み物飲まないとカラッカラです。
帰ってガブガブ飲み物飲んだあとで体重計ったのに、近年見ない数字でした。
まあ、これは乾いたせいかもしれないので飲めば戻っちゃうかもしれませんが、
でもこの筋肉痛っぷりではホントの重量の方も減るでしょう。まさかマッチョにはなるまい。

ひとつ困ったのが、洗浄工程で熱いお湯が出る場所に立たなくちゃいけなくて、
メガネが強烈に曇ります。しぶきも上がるのでかけてるの無理!
で、その作業自体まあ大丈夫・と思うんですが、かけないとわからない事もあって
かけはずしを繰り返さないといけない感じ。水仕事用のエプロンの下の作業用エプロンから出し入れ、大変です。結構大変です。困った。ゴーグルするか?
ちなみにここの高温のしぶきと蒸気、はっきり言って!!きんもちいいです(笑)温泉気分。

今日作って行ったお弁当、水分多めのメニューで本当に良かった。
350cc入る水筒にお茶だけでは足りなかった。明日もジューシーで行きます。
お弁当の写真、お弁当ブログのようにきれいには撮れないと思ったのでイラストの予定。
でも休日にまとめてですね。休日、23日かもしれない;

今日はケンミンショーを見たらバタンキューします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物の話

2011-09-14 19:31:05 | つれづれなること

 ゴクリ…

おいしいおにぎりせんべいの、濃い版です。
ばびちゃんが送ってくれました(ほかにもいろいろ(^◇^))アリガトーアリガトー
おいしいおいしいおにぎりせんべい。ダイエーでのみ買える…みたいだったのに…
(※私の行動範囲内では)なくなっちゃったよーーー(T_T)
また入荷してくれるのを待っています。

明日からパン屋さんです。お弁当持参です。おかずと飲み物だけ(゜o゜)
そこでは学校給食のご飯も炊いているので、ご飯が出ます(^◇^)
お弁当作るなんて何年ぶりか。15年以上前かも;
父がやる気出しかけていました;;;
最初に言いましたよ?お弁当作るから父の分のお昼ご飯も一緒に作っとくって。
でも断られたので(笑)、ひとり分のお弁当をせこくちまちま作ります。
作り置きを冷凍しておいたり、一部今から作ったり、案外手間はかからなそうです。

明日からお弁当ブログかな~~~(なんか調子に乗ってる;)

いや、実はお弁当でダイエットをもくろんでいるのですよ。しめしめ。
ローカロリーになるかは日によって違ってきそうなんですが、少し押さえ目に出来ればな・と。

面接してくださった方がおっしゃるには、体格のよい方が多いとか(^O^;)
私もその仲間です(爆)縮小する予定です。…職場のご飯がおいしかったらどうする?

 

食欲の秋ですねー(運動の秋と宣言してますが)。でもまだ猛暑の地方もたくさんありますね!
気温の高さにびっくりですよ。こちらは連日雨でしたので気温が低く、
すっかり秋だったのですが今日は暑かったです!
私の部屋はなつかしの32℃。「なんか暑いなあ」と思ってたら本当に暑かった…
夏の暑さのストレスかなんか食べてます。案の定ですか?
食べ過ぎてはいませんが、体脂肪率が上がりました。カラダ年齢もひとつアップ59歳。
体重変わらず。……ん?筋肉減った?脂肪増えた???

お仕事も始まるし、生活改善ですねー。
あ、イラストもはんこも少しずつやって行きますので。
年賀物はますます早めに手をつけないとね。でも数は減るかな??辰年ですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする