あっこの会が
クリスマス忘年会と終ってから知った(-_-;)
皆さんXmasコーデ多くて焦ったわ
もう12月
もうすぐXmasなんですね
あぁ。。。
久々大勢のランチ会でした
私は
この日も雪
朝7時に雪かきしてから行きました
札幌雪なかったら困ると思って
このブーツのほかに履き替え用の雨草履持ちました
札幌も雪降っていたので履き替えずこのままで
この着物はポリです
会場の『晴ればれ』さんの料理が美味しすぎるぅ
帰りに寄った傳さんで買い物しちゃいました。。
あっこの会が
クリスマス忘年会と終ってから知った(-_-;)
皆さんXmasコーデ多くて焦ったわ
もう12月
もうすぐXmasなんですね
あぁ。。。
久々大勢のランチ会でした
私は
この日も雪
朝7時に雪かきしてから行きました
札幌雪なかったら困ると思って
このブーツのほかに履き替え用の雨草履持ちました
札幌も雪降っていたので履き替えずこのままで
この着物はポリです
会場の『晴ればれ』さんの料理が美味しすぎるぅ
帰りに寄った傳さんで買い物しちゃいました。。
小樽に引っ越しして3回目の着物でした
まだ着物着るルーティンが出来てません
写真撮るのも場所もイマイチ
ピンぼけ(笑)
引っ越しして1週間目で雪が降り
着物お出かけ3回とも雨草履履いてます。。。トホホっ
小樽は雪で向かう札幌に着いたら雪ないという。。もうっ
ほぼ自分ゾーンの収納が定まったかな
さっ12月は掃除に勤しもう
私は着物何にもいらないと言っていたのに
私。、着物買いました!!
織りの着物です
着たら
ちょっと田舎臭いかかったけど
どなたが見ても面白味がない着物かもしれないけど
良いコな真綿系紬です
艶々着物が欲しいと思いながら真綿系ばかり増えてるわ
着丈も幅も大きかったので洗い張りお願いしました
着物は半額で9千円+洗い張り仕立て2万円
計29000円
ここらで自分のご褒美もいっかと思った
小樽イベントへ札幌引っ越し後、初の参加
昔はよく小樽行ったわ
夜の懇親会にも参加たけど
ここ数年は帰りが面倒で不参加でした
ベチャベチャな足元なので
ポリ着物にブーツと決めていました
モッコリでヤバイ。。
百恵さんご夫妻は服でした!!
小樽からの参加は少なかったわ
雪だと風景がかわりビックリな寿原邸そば
散策後は昭和なお寿司屋さん
ステキなカフェと
やるな小樽
そう思える日でした
札幌から来て頂いたキモ友さんありがとうございました
引っ越ししてまだ1週間もたっていなくて
まだ着物のルーティーンができていません
ワタワタしながら着付して坂下りて汽車乗ったら
雪
札幌着いたら雪まったく降ってなくてビックリ
デブデブな私
写真これしかナシ
今の家で写真をどこで撮るかなあ。。
まだ決まらない
べちゃべちゃで迷わずポリ
この日のコーデネート講座の様子は次回に
自分ではすっかり忘れていて
着物着たのにアップ忘れてるとのご指摘から
こちらにアップしますね
まぁたいした力も入らない感じの着物選び
この日が札幌で最後の着物お出かけになりました
腹まわり太ってます(-_-;)
しばらく家にいたので気抜きすぎ
この日は私を家から出して頂いたお誘い受けて
なかむらさんではここ数年珍しく買い物ナシでした
着物熱がダダ下がりでした
コチラを見にいらした方々ゴメンナサイな
こちら古いブログに
小樽日記書き始めました
58才で小樽移住ゆるくないわ
面白くないけど私の動向がわかりまます