#彩乃会着付け倶楽部diaryの5月の課題
帯締め「平組くるくる284」
帯揚げ「ちりめんリボン281」
がんがん練習しました
提出作品は次回に
相変わらずやってる片付け
履物もやりました
まずは防寒草履以外全部出して
処分するものと持ち続けるものに分けました
こちらはこれからも大事に履くもの
これでも減らしたのですよ
処分品はこちら
えっと驚くものも。。
長くメンテナンスしながら履き続けたカラス下駄
1度しか履いてないと思う畳草履
そして最近お誂えしたばかりのこちら
どんどん物を減らしております
ミニマリストにはなれないけどね
昭和63年の秋
息子の100日撮影後に親戚の家前
美容室で着せてもらいました
まだ授乳中でした
その6年後かな
息子の卒園式
その3年後
娘の卒園式
両方ともユキエちゃんに着せてもらいました
そしてその何年後だろうか
確か40才
お祝い会にグランドホテルの小林美容室で着せてもらった
こうしてみると
この着物ずいぶん着てるな
ぜんぜん着た記憶なかったので
あぁ良かった~あと1回くらい着たいなぁ
昭和の訪問着
まん丸な顔と体で失礼いたしました
良いご時世になったら昭和の会やりたいですね
参加したい方、今から着物考えておいて
私はこの着物と帯にします~もう決めてる(笑)
4月の課題 デザインローズ立て矢風
帯揚げ258 帯締め261
福井先生の評価は~
練習画像アップありがとうございます
とても美しい仕上がりです
特にバラのくるくるは、病みつきになって下さっているので
流石の形付けです
豪華なばらの存在感が凄いですね
帯揚げは、斜めの均等な重なりが特に美しく素晴らしいです
帯締めの可愛いさには胸キュンキュンしました^_^
全国の着付師の凄い皆さんの中で必死にやり進んでいます
これからも粘り強く向かいます
福井先生ありがとうございます
5月の課題に必死で取り組んでます~
評価頂いたら又お伝えします