和心きもの会
~着物でアンチエイジング~
令和2年1月は私が講師として
私の着物小物コーディネートワークショップ
「着物小物コーディネート色イロ遊び」 初級編
ぜんぜん写真撮る余裕なしで

こんな様子でした
これは最初のレクチャーの部分
この写真は2回目の方々~ほぼ知ってる方々でしたけど
皆様真剣に聞いて下さいました
レクチャーの実践編では
和心さんが用意して下さった小物たち沢山

この日は半額で買えましたのよ~太っ腹
実践編チラ見せ
こちら1部の方々です


1部はほぼ服の方でした
これから着物着たいという方多し
着物でこの日参加下さった方々



2部の方々のコーデ色々


この日の感想から抜粋
◎内容としてはかなりの充実度と密度で1時間半とゆう時間を考えても、
かなり有意義な時間となりました(´⊙ω⊙`)
基本的な知識から、迷った時、困った時、何を優先して、何を選ぶのか⁉️
目から鱗の選択肢と、なるほど感満載の優先順位を知ることができて、
今までの知識と問題点がパズルのピースの様にパッチリとハマった瞬間でした‼️
今後の着物選び、そしてコーディネートに役立ちそうです😊
◎大変、勉強になりました。
小物が全体に与える影響って大きいんだと、改めて認識しました。
今まで「何となく」で選んでいたものが、クリアに成った感じです。
これからさらに役立つワークショップして行きます
主催して頂いた和心さん
参加の皆様ありがとうございました

団子のような私