先月も好評だった
「 チャレンジAKS コーデ大会 」
9月は単衣
「チャレンジAKS コーデ大会 9月」 のテーマは
お月見デート
デート♪
9月はコーデがとても微妙
お天気にもよりますが、単衣でも合わせる帯が微妙です
本日は9月1日です
まだ残暑厳しい日と予想してのコーデです!
Sからの着物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/ed70b45edfe2dd2d2e28cf5e9dad1e10.jpg)
デートにピッタシな色っぽい紫紬単衣
私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/99c674f8ab11aa82cb6557b1b1bbc75f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/4f68e4faaf5bb4cd5c39bec36ce8bd33.jpg)
可愛くピンクの帯で~小物で秋らしさ出してます
デートですもの♪
Kの着物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/feb3faf933e015ef7f56fae79b9475af.jpg)
またしても私には手ごわい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/c3855f2822ec9c4e3dadccd371491acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/bd8351cb27a8bdb1825ed9692176916a.jpg)
デートですからやはりチョイ可愛くしてます!
こうなるかも願望・・・オモチカエリサレタラ
帰りはこうして帰って来よう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/239c894eeb5bd1884615b12b66728497.jpg)
オホホッ
私からの着物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/52ddfd1c5ce239f04878731414030e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/575662204b4a9af2f77461ed2497992b.jpg)
この着物はポリ麻、厳密には9月入ったら麻は×
でもこの着物洗えてしかも透けない
夏から単衣まで活躍してくれる便利着物
長く大事に着ている着物です
さてお二人はどんなコーデかしら楽しみ
ちなみに9月の悩める単衣
暑い年なら15日くらいまで夏帯
涼しいなら7日くらいまで夏帯
夏帯でもスケスケ帯は×
夏帯の時は小物も夏物です
毎年忘れそうになる単衣ムズカシイわ
さて、単衣何回着れるかしらん
ちらっと告知
10月11月皆さんにあっと驚くことします
そのために、頭ウニになるくらい頑張らねば自分
「 チャレンジAKS コーデ大会 」
9月は単衣
「チャレンジAKS コーデ大会 9月」 のテーマは
お月見デート
デート♪
9月はコーデがとても微妙
お天気にもよりますが、単衣でも合わせる帯が微妙です
本日は9月1日です
まだ残暑厳しい日と予想してのコーデです!
Sからの着物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/ed70b45edfe2dd2d2e28cf5e9dad1e10.jpg)
デートにピッタシな色っぽい紫紬単衣
私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/99c674f8ab11aa82cb6557b1b1bbc75f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/4f68e4faaf5bb4cd5c39bec36ce8bd33.jpg)
可愛くピンクの帯で~小物で秋らしさ出してます
デートですもの♪
Kの着物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/feb3faf933e015ef7f56fae79b9475af.jpg)
またしても私には手ごわい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/c3855f2822ec9c4e3dadccd371491acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/bd8351cb27a8bdb1825ed9692176916a.jpg)
デートですからやはりチョイ可愛くしてます!
こうなるかも願望・・・オモチカエリサレタラ
帰りはこうして帰って来よう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/239c894eeb5bd1884615b12b66728497.jpg)
オホホッ
私からの着物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/52ddfd1c5ce239f04878731414030e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/575662204b4a9af2f77461ed2497992b.jpg)
この着物はポリ麻、厳密には9月入ったら麻は×
でもこの着物洗えてしかも透けない
夏から単衣まで活躍してくれる便利着物
長く大事に着ている着物です
さてお二人はどんなコーデかしら楽しみ
ちなみに9月の悩める単衣
暑い年なら15日くらいまで夏帯
涼しいなら7日くらいまで夏帯
夏帯でもスケスケ帯は×
夏帯の時は小物も夏物です
毎年忘れそうになる単衣ムズカシイわ
さて、単衣何回着れるかしらん
ちらっと告知
10月11月皆さんにあっと驚くことします
そのために、頭ウニになるくらい頑張らねば自分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます