私の着物姿は





東急のながもち屋さんで千円で買ったもの
竹の模様に笹の地紋のドキュンした小紋です
帯はルミロックのギラ兵児帯
やっと締めれました
慌ただしく自分も着なければならない時は
カラテア結びにします
3分で結べるから~
いちおう、ちい先生に会ってから微調整して頂きました!
微妙に表情が変わる微調整☆
沢山の方がこの帯を「触らせて」と言って頂きました
たぶん結び方も素材感も珍しかったのでしょう~
リボンを選んで作って頂いた髪飾りがステキだこと!
半衿は黒でなくあえてグレー
この着物、しっとり重たくて良い絹です
でも今度はいつ着れるんでしょうか。。。派手派手で。。。
そしてこの着姿は後ろからも前からも
驚くほど細く見えるそうです
横から見たら太いけど。。。と
正直でヨロシイ
沢山のキモ友たちの写真は次回に





東急のながもち屋さんで千円で買ったもの
竹の模様に笹の地紋のドキュンした小紋です
帯はルミロックのギラ兵児帯
やっと締めれました
慌ただしく自分も着なければならない時は
カラテア結びにします
3分で結べるから~
いちおう、ちい先生に会ってから微調整して頂きました!
微妙に表情が変わる微調整☆
沢山の方がこの帯を「触らせて」と言って頂きました
たぶん結び方も素材感も珍しかったのでしょう~
リボンを選んで作って頂いた髪飾りがステキだこと!
半衿は黒でなくあえてグレー
この着物、しっとり重たくて良い絹です
でも今度はいつ着れるんでしょうか。。。派手派手で。。。
そしてこの着姿は後ろからも前からも
驚くほど細く見えるそうです
横から見たら太いけど。。。と
正直でヨロシイ
沢山のキモ友たちの写真は次回に
タイミング合えばぜひ〜